« Hidden Numbers - Disney Christmas | トップページ | Diamond Room Escape 3 - Christmas »

Imagia 2 - The Dome

Imagia 2 - The Domeはこちら

Imagia_2

【海外脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

全5話の2話目。模型の飾られたドーム内を探ろう。

●関連記事
Imagia 1 - The Tower

ここからネタバレ↓(反転)


※模型のある部屋から8方向に移動可
※画面説明は、模型の部屋からの方角で
●模型
・床右端から「ガラス片」GET
・模型台の右下から「ロープ」GET
・家の模型左から「切れ端」GET
・模型台の記号を見る
 →○菱/○■菱/○●
・模型右手前の建物、丸窓の記号を見る
●左上
・「スケッチ1」GET
●上
・「切れ端」GET
●右上
・「切れ端」「スケッチ2」GET
●右下
・「フレーム」「ガラス片*2」「スケッチ3」GET
●下
・「絵の切れ端」「ガラス片」GET
・切れ目のある柵にロープを使い降りる
・丸窓内部の上側の記号を見る
 →紋章みたいな記号
・右へ移動
・丸窓のゴミ?から「ガラス片」「絵の切れ端*」「切れ端」GET
●左
・アーチの花型(上、右上、左下)をクリックし「クランク」GET
 →Snippets2参照
●右
・アーチの花型(左下、右下、上)をクリックし「プリズム」「ガラス片」GET
●模型
・スケッチ1、2、3、それぞれ裏面を見る
・模型の台、○型にクランクを使い、■の中に△記号が来るまで回す
●左上
・夕日近くのポールにプリズムを挿す
●右上
・額縁にガラス片を組み合わせる
・柵のポールに額縁を挿す
●模型
・模型台のクランクを回し、●の中に△の記号を出す
●下
・床の円から「クリスタルキー」GET
・栗スタールキーのあった所から「メダル」GET
●模型
・模型の丸い屋根の上にクリスタルキーを挿す
・クリスタルキーをクリックし、光の向き(左、右、下)を変える
 →スケッチ2参照
・模型台のクランクを回し、Snippets1の記号の配列にする
 ※太陽側が●なので、手前が■
●右上
・フレームをクリックし終了

※シークレット
 ・スケッチ1、2、3の裏
 ・模型の窓
 ・ロープで降りた丸窓の上
 ・メダル


|

« Hidden Numbers - Disney Christmas | トップページ | Diamond Room Escape 3 - Christmas »

コメント

前作がステキだったので2が出てうれしい!
と思ったらけっこう大変でした
方向音痴なもので、キャプしても???と迷い三昧ですたw
3も出るのかな??

投稿: あさぎ | 2010/12/10 08:14

こういう じっくり考えて試行錯誤しながら進むゲームって 
ホントにワクワクしますね
1作目も とっても楽しめたので 2作目も期待してたんですが 
よりいっそうやり甲斐がありました!
しかも5話まであるなんて楽しみです

投稿: はてな? | 2010/12/11 17:10

組み合わせた切れ端によると、太陽の方向が●になっているので、ケッチ1のように出来上がったステンドグラスを▲の方向(右上)に挿す、スケッチ3のように手に入れたプリズムを●の方向(左上)に挿すということですよね!!
ドラさんは、模型のところで■の中に△記号が来るまで回す、●の中に△記号を出すと二度回すように書かれていますがそれは必要なかったようです。
下方向(ロープ側)の床の円から「クリスタルキー」と「メダル」を手に入れるには、クランクで太陽の方向に●を合わせるのだから、最後に書かれているように■の中に◇記号だけで取れましたよ!!

投稿: | 2013/08/22 10:37

この記事へのコメントは終了しました。

« Hidden Numbers - Disney Christmas | トップページ | Diamond Room Escape 3 - Christmas »