« 2011年2月11日~20日 | トップページ | バレンタインに何故か脱出! »

おるにす

おるにすはこちら

Orunisu

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)

お父さんさん)不思議な鳥のオブジェや時計のある部屋で、色々な謎を解き脱出しよう。お勉強になりますね。

●関連記事
えにぐま
ろぜった

ここからネタバレ↓


※数字、葡萄配置などランダム
●棚の画面
・鳥から「羽」GET
・ペンギンのメモを見る
 →12:00
●茶鳥の画面
・右の鳥の口から「ドライバー」GET
・パネルにドライバーを使い「鳥」GET
・鳥と羽を組み合わせる
●絵画の画面
・絵画の葡萄の位置を見る
 →青赤緑が何段目の何個目か
●棚の画面
・時計に鳥を使い、位置を合わせ「カプセル」GET
 →絵画参照
・カプセルにドライバーを使い「赤鍵」GET
●茶鳥の画面
・赤鍵を使い、ボタンを押して葡萄の色を見る
・葡萄を回したまま、下のパネル内を見る
 →825
●棚の画面
・左の開きにパス(パネル内の数字)を入力し「ツマミ」GET
・時計にツマミをつける
・時計を合わせ「カプセル」GET
 →回転葡萄参照
・カプセルにドライバーを使い「紫鍵」GET
●絵画の画面
・紫鍵を使い「万華鏡」GET
・左右の扉を開けた状態にする
 →EAH
●棚の画面
・右の開きにパス(紫鍵で開けた扉の数字)を入力し「ツマミ」GET
・万華鏡で葡萄の位置を見る
・時計にツマミをつける
・時計を合わせ「カプセル」GET
 →回転葡萄参照
・カプセルにドライバーを使い「青鍵」GET
●ドアの画面
・鳩時計に青鍵を使う
・時計を12時に合わせ「黒鍵」GET
・ドアに黒鍵を使い脱出


|

« 2011年2月11日~20日 | トップページ | バレンタインに何故か脱出! »

コメント

おもしろかった〜!!
最後の鳥時計合わせはちょっと迷いましたが
うまくいきましたw
幼稚園の頃、そっくりな鳥と餌の立体絵が幼稚園の壁にあったので
それを思い出しました。
食べられないとわかっていても、あの実がすごく食べたかった記憶があります^^;

投稿: あさぎ | 2011/02/11 08:36

面白かったです♪
右の扉のパスがどうしてそれなのか分からず、ネタバレにお世話になってしまいました^^;

投稿: ko | 2011/02/11 11:03

扉には参りましたorz 鳥の動きが面白くて悩みながらも楽しかったです

投稿: | 2011/02/11 12:20

とっても楽しめました!
最後の青い実合わせに時間がかかっちゃいました。
題名通り 色々な鳥がかわいくデザインされてましたね。
次作も期待しちゃいます

投稿: はてな? | 2011/02/11 12:34

このページの関連リンク「ろぜった」のリンク先間違っているようです。「えにぐま」に繋がっちゃいます。

投稿: | 2011/02/11 17:40

関連リンク、修正しました。

投稿: 管理人(dora) | 2011/02/11 23:57

面白かったです!
三色合わせ、法則を見つけるのに一苦労でした…。
頭使うの諦めて、力技で!と思いつつも、
それだともっと時間かかりそうだったし(;´д`)トホホ…

投稿: | 2011/02/12 07:17

この記事へのコメントは終了しました。

« 2011年2月11日~20日 | トップページ | バレンタインに何故か脱出! »