Valentine'sDay
Valentine'sDay ~バレンタインミニ脱出ゲーム~はこちら
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(ティンクルさん)からの、バレンタインミニゲーム。m君のいる部屋で、チョコを作って脱出しよう。
●関連記事
ティンクルさん作品一覧
ここからネタバレ↓
●ドアの画面
・キャビ右側面を見る
→II赤V
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫から「チョコ」GET
→PASS:chocolate
・冷蔵庫内ボトルを見る
→白:/、赤:2、茶:14
・冷蔵庫上から「バール」GET
・m君の手(左2、右5)を変え「鍵」GET
→キャビ側面参照
●ドアの画面
・キャビに鍵を使い「型」GET
●キッチンの画面
・板にバールを使い「鍋」GET
・左の開きから「ボウル」GET
・レシピを見る
→左上:桃、右上:青、右下:黄、左下:緑
・チョコを作る
・まな板にチョコ
・ボウルにチョコ
・鍋に水を汲み、沸かす
・左周り右回りで部屋一周し画面切り替え
・鍋にボウル
・型にボウル
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫に型を入れ「手作りチョコ」GET
●窓の画面
・右の箱にパス(chocolate)を入力し「ストロベリーチョコ」GET
・カーテンを閉め、ドットの数を数える
→レシピのピンの色順
・桃:5、青:4、黄:4、緑:5
・左の箱にパス(5445)を入力し「ホワイトチョコ」GET
●ドアの画面
・ドア横に、ハートチョコを順(桃白茶)にはめる
→冷蔵庫内のボトル参照
・2/14の順
・ドアを開け、ハートの数を数える
→桃:5、青:2、黄:3、緑:2
●窓の画面
・左の箱にパス(5232)を入力し「ゴディバチョコ」GET
●ドアの画面
・脱出
★分岐
・ゴディバチョコ有り無し
| 固定リンク
コメント
むむっ!!これはどうゆうことだ????
鍋の水沸かせんぞーーー
ってゆーか鍋の上にボールも置けない。。。
画面切り替えてるし(何分も)そんでもって もう一度
最初からしてみようと何度もしてみたけど やっぱり
全然チョコを湯煎できませーん(。>0<。)
今もすでに15分経過。。。。。
なーーーーーーぜーーーーーー????
投稿: 沙羅 | 2011/02/15 09:16
沙羅さん、
反対の方向で画面を外してみては。
チョ○冷やすのも、それぞれ方向が決まってるみたい……。
投稿: | 2011/02/15 09:33
沙羅さん
鍋を置いて部屋の中を一廻り回ると沸いてますけどねぇ・・
で、湯気が出てればボールを置けるようになりますよ。
それにしてもクリスマスケーキが出てきたり、クリスマスツリー
用のコンセントが出てきたりでビックリ!
なるほど、あの部屋をそのまま使ってるわけね。
投稿: いも | 2011/02/15 09:34
>>沙羅さん
先に火を点けたら良いのかも…デス。
(それから鍋を置く→湯煎)
私は冷蔵庫に入れたチョコが取れません
まだ固まってないからか~???
…と、思いながら何度も部屋ん中グルグルしてるんですけど
あ!取れた!!
チョコ出来るまで、時間が掛かるんですかねぇ~…?
投稿: | 2011/02/15 09:54
ああ、お湯沸かすのも、チョコを取るのも、
上の名無しさんの仰る通り、
移動の方向が決まってるんですねぇ。
じゃないと、お湯も沸かないしチョコも取れない。
バグか!?と思う前に、逆方向に移動してみましょう
投稿: | 2011/02/15 10:09
昨日からチョコ食べすぎかも・・・たくさん義理をもらったけどそんだけ働けってことか? 普段甘いもの食べないから知らないんですが、最後にもらったのは有名なチョコなんですかね?
投稿: たんたん | 2011/02/15 10:22
逆まわりだったのね。疲れた。
投稿: | 2011/02/15 10:22
固まるまで時間かかりましたね バールで頑張ったりしました

最後のチョコはかな~り有名です(高額) 食べたことありませんが・・・一粒でいいから食べてみたい
投稿: | 2011/02/15 13:39
どっち回りか忘れたので、左右に部屋一周と追記しておきます。
投稿: 管理人(dora) | 2011/02/15 17:13
いも様と二人の名無し様
どーもありがとーでございますー!!!
やっと出来ましたよー
感謝 感謝!!!
投稿: 沙羅 | 2011/02/16 08:36