Oasis Escape 2: The Basement
【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(bored.comさん)美しい砂浜に美味しいドリンク、優雅なヨット。まるでパラダイスだ。ただ1つ問題なのは、地下室に置かれた水の入ったカプセルに閉じ込められていることだ・・・。
●関連記事
E-Scape Game
Lab Escape
Hot and Cold
Storage Escape
Sniper Escape Game
Retro Room
Ski Chalet Escape
Ski Chalet Escape 2
Cabana Escape
attic Escape
Archery Escape
Shed Escape
Oasis Escape
Aircraft Hanger Escape
Mansion Escape: The Guest Bedroom
ここからネタバレ↓
●レバーの画面
・レバー左下から「丸ボタン」GET
・レバーに丸ボタンを使い、水を抜く
●赤ドアの画面
・ドアを開け、蓋裏を見る
※記号どうしが同じ
●●■
▲▲●
■■★
★★▲
●数字パネルの画面
・数字の並びを、赤ドア蓋裏と見比べる
→●:9、▲:8、■:6、★:3
●赤ドアの画面
・パス(9363)を入力
●ドアの画面
・ごみ箱裏から「鉛筆」GET
●数字パネルの画面
・数字と色を見る
→緑:9、黄:6、赤:8、青:3
●ファイル棚の画面
・右引き出しに丸ボタンをはめ開ける
・PC1紙に鉛筆を使う
→8982
・「丸ボタン」回収
●PCの画面
・PC1にパス(8982)を入力
・TVを見てパズルをする
・9ゲーム
→下右下左下左上左上右上右
・A1、B1 パズル
→上にA1~J1、下にA2~J2を並べる
・85302
●数字パネルの画面
・9のパネルを順(下右下左下左上左上右上右)に動かし「四角ボタン」GET
→TV参照
●ファイル棚の画面
・左引き出しに四角ボタンをはめ「フレーム」GET
・「四角ボタン」回収
・右2引き出しにパス(85302)を入力
・箱の色を変え「ハンマー」「フレーム」GET
→PC1~3のボタン色を、PC3の順に
・PC1:赤青黄緑
・PC2:黄緑赤青
・PC3:緑赤青黄
・フレーム*2に、それぞれ四角と丸ボタンをはめ組み合わせる
●PCの画面
・TVで部屋の映像にメガネを使い、下段8をクリック
●数字パネルの画面
・下段8のレバーを引く
●ファイル棚の画面
・「青鍵」GET
・青鍵のあった壁にハンマーを使い進む
・ドアに青鍵を使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サクサクでおもしろかったです。
BGMも軽快で心地よかったです♪
投稿: ごろちゃん | 2011/02/23 16:07
わ~これ、すごく楽しかったです。出てみれば見覚えあるプールが・・・。
投稿: たんたん | 2011/02/24 00:17
はじめまして、いつもゲームの更新数すごいなと感心しております。
理屈の通ったトリックの美しいゲームだと思いました。
ただし最後の最後、隠されている本物の出口を見つけるのに苦労しました。
扉系のフェイクに高い確率ではまる私……。(乙!)
投稿: あーぐ | 2011/02/24 01:37
>>あーぐ様
同じく、出口を見つけるまで、ドアを叩いたり、もしかしてTV内のドア?とか思っていたら、あらまぁこんな所に!!でした^_^;
投稿: 管理人(dora) | 2011/02/24 06:15
パソコンのパズルの訳がわかんないです(u_u。)
特にA1、B1パズルが何だこれは。。。というかんじです ネタバレ拝借してるんですが やり方が・・・
上に並べる、下に並べるってどうすればいいのですか
パズル系は苦手で解るまでいつも時間がかかってしまいます ここをこうでこうする・・・といったかんじに教えていただけたら有り難いです
ネタバレ見ても解らないおバカさんですが宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿: チューボー | 2011/02/24 08:55
A1B1C1D1・・・
A2B2C2D2・・・
左からA~J
上の段が1、下の段が2でいけるかと
説明下手ですみません^_^;
投稿: 管理人(dora) | 2011/02/24 09:22
ドラさん
いえいえっ私がわからずやなだけなんで。。。
説明下手ではありませんよ(o^-^o)
今度はなんとか出来そうです
バカな中学生にホント有難うございました!!
投稿: チュウーボー | 2011/02/24 19:05