WoodDoo School
WoodDoo School - Light Versionはこちら
WoodDoo School - Hard Versionはこちら
【海外P&C】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
梟先生の授業通り、何の変哲も無い普通の物を、薬を調合して、立派な一輪挿しに変化させよう。Hard Ver.は、計算(謎解きレベル)が上がるだけで、内容は同じです
●関連記事
DooDoo Room 3
Doo Doo Safe
DooDoo Dog Find the Dog
DooDoo Dog 2: Saving Private Woodpecker
DooDoo Pipe
DooDoo Pipe 2 - Invasion
DooDoo Pipe 3 : Return
DooDoo Tour Departure
DooDoo Tour 2 - Airport
DooDoo Tour 3 - The Rest
ここからネタバレ↓
●先生の画面
・「缶」「箒」「湯呑」「胡桃」GET
●豚の画面
・トラックから「バット」「ドリル」GET
●鳥の画面
・「カメラ」GET
●豚の画面
・上へ移動
●リスの画面
・枝から「メモ」GET
・左の木の根元から「タオル」GET
・胡桃にバットを使い割る
・リスに胡桃を渡し「松ぼっくり」GET
・リスに松ぼっくりを渡し「向日葵」GET
・烏にカメラを使い「烏写真」GET
●豚の画面
・豚に向日葵を渡し「薬品」GET
●狐の画面
・「人形」「壺」GET
●鳥の画面
・人形とタオルを組み合わせる
・鳥に人形を渡し「薬品」GET
※壺に追加される
●ビーバーの画面
・ビーバーから「チケット」GET
●狐の画面
・上へ移動
●スーパー前
・木から「薬品」GET
●スーパー
・レジ左から「ペン」GET
・ツルハシにカメラを使い「ツルハシ写真」GET
●ビーバーの画面
・ビーバーにツルハシ写真を渡し「ツルハシの頭」GET
●狐の画面
・切り株にツルハシの頭を使い「ネックレス」GET
・「ツルハシの頭」回収
●スーパー前
・右へ移動
●鳥とPCの画面
・鳥にネックレスを渡し「お金」GET
・PCから「キー」GET
・右の木の根元から「虫眼鏡」GET
●スーパー
・店員にツルハシの頭を見せる
・店員にお金を渡し「ツルハシ」GET
●ビーバーの画面
・ビーバーにツルハシを渡し「ノコギリ」GET
・メモにパスを入力する
→それぞれ逆向きの数字で計算
・壺の蛙と葉の分量を変える
→メモで計算した数字分
・滝に壺を使う
→逆流する
・薬品に水を汲む
●先生の画面
・右上の枝にノコギリを使う
・先生に薬品とペンを渡す
※壺にH2Oが追加
・先生に烏の写真を見せ、メモを見る
・壺の分量を変える
例)
・蛙:2.4.6・・・8
・水:14.10.6・・・2
・葉:28.19.10・・・1
●豚の画面
・烏の写真に壺を使い「孔雀の写真」GET
・豚に孔雀の写真を渡し「向日葵」GET
●リスの画面
・リスに向日葵を渡し「リンゴ」GET
●先生の画面
・右の木のレバーにドリルとリンゴを使う
・虫の示す高さにレバーを合わせ「薬」GET
※壺に、花が追加
●リスの画面
・リスにリンゴを渡し「キノコ」GET
●先生の画面
・先生にキノコを渡し、メモを見る
・メモに数字を入力する
→適当に1を入力して、下に出た数分だけずれている
例)1入力で、2が出たら3、1入力で5が出たら6等
・数式を計算する
例)
→蛙:5-4+8-3=6
→花:9-7+6+1=9
→水:6+7+1-9=5
・壺の分量を変える
→計算結果参照
・キノコに壺を使い、赤キノコにする
●リスの画面
・リスにキノコを渡し「薬」GET
●先生の画面
・湯飲みに、キーとバットを使い粉にする
※以後、調合失敗時は、粉を使う
・壺の分量を変える
→左上のレシピ参照
※国旗:ウガンダ、タンザニア、ケニア
→スワヒリ語
例)左から63217
・moja:1
・mbili:2
・tatu:3
・nne:4
・tano:5
・sita:6
・saba:7
・nane:8
・tisa:9
・缶を置き、壺を使う
・壺の分量を変える
→右上のレシピ参照
・箒を置き、壺を使う
・出来上がった花瓶と花に粉を使い、缶と箒に戻す
・壺の分量を変える
→左右のレシピを、黒板のメモで計算
・蛙:(2+6)/2=4
・花:(1+3)/2=2
・葉:(6+2)/2=4
・茸:(9+1)/2=5
・水:(5+7)/2=6
・缶と箒に壺を使い、花が入った花瓶を作る
・黒板に成績Aが出たら、完成品をクリックし終了
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キ○ネ、○ーバー、コ○ノトリ でつまりました・・・
次のカ○ス→孔○が分りません
投稿: きゅん太 | 2011/05/25 21:16
滝に壺を使っても逆流しないのですが・・・。
どうすれば逆流しますか?
投稿: 友那 | 2011/05/26 10:52
バグ…?
Lightの方やってたんですが、
どうやっても先生に薬○と○ンを受け取って貰えず。
ネタバレ見るとそこをクリアしないと先に進めない様で、結局最初からやり直し。
(ビデオウォークスルーも見ましたが、その為のフラグがあるようには思えないんですけどね)
すると今度はブ○とコ○ノ○リから取得したモノがアイテム欄に入らずに消えるという始末。
(2回やり直して2回共同じ状況に…)
何なんでしょうかねぇ~~???
投稿: | 2011/05/26 13:15
友那様
めもりは薄い方で・・・・
もう遅いかな??
投稿: fff | 2011/05/26 13:27
>>友那様
薬の調合があっていれば逆流します。
メモ内に数字を入力すると言うフラグがあるのかも?
>>名無し様
先生に渡すのは、逆流した水を入れないと渡せなかったです。そこかな?
鳥に人形・・は、アイテム欄には入らず、直接壺の中?(壺をアバウトアイテムで開いた所)に入ります。
そこにありませんか?
投稿: 管理人(dora) | 2011/05/26 13:28
ドラ様。
水、入ってるんですけどね~…、なのに渡せないんです
ブ○とコ○ノ○リから取れる物…は、勘違いしてたみたいです(木の上から取れたモノと)
すいませ~~~ん!
再度、挑戦してみます。
投稿: | 2011/05/26 15:29
連投失礼します。
>>ドラ様。
今やってみたら、先生、受取ってくれました!
やっぱりバグだったみたいです。
何度やっても置けなかったのに、今度はすんなりと一発で置けました~
では、ゲーム続行します!
投稿: | 2011/05/26 15:42
薬の調合がイマイチわからず、滝の逆流が出来ません。
詳しく教えて下さい。
投稿: 友那 | 2011/05/28 16:03
自己解決できました!
投稿: 友那 | 2011/05/28 17:02
このゲームさっき初めてやったんですが・・・
孤の画面から↑に行けなくて、そっから先進めなくなって、やめちゃいましたっ・・・
でもこういうほのぼのした世界観っていいですよねぇ~
投稿: ソノリン | 2012/03/07 21:08