海辺のコテージからの脱出
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(limeさん)海洋学者の叔父の家に、毎年ボートに乗りたいが為に遊びに行くのだが、毎回、恒例の悪ふざけに付き合うはめに・・。
●関連記事
ある春の日の部屋からの脱出
季節の部屋からの脱出
雨の日の部屋からの脱出
ここからネタバレ↓
●机の画面
・引き出しから「半透明シート」「E」GET
・引き出しの本を見る
→2進数と10進数について
・引き出しのメモを見る
→PC。ID:船、パス:☆
●金魚鉢の画面
・棚から「双眼鏡」GET
・カーテンを開け、ヨットに双眼鏡を使う
→VACATION
●ベッドの画面
・ゴミ箱近くから「A」GET
・カレンダーを見る
→7/18:海の日
・ベッドで寝て夜にする
●金魚鉢の画面
・カーテンを開け、窓の星に半透明シートを貼る
→aquaria
●机の画面
・PCの電源をいれる
・ID(vacation)、パス(aquaria)を入力
・赤青を2進数で変換する
→50=110010:赤赤青青赤青
●金魚鉢の画面
・ボタンを順(赤赤青青赤青)に押し「鍵」GET
●ベッドの画面
・壁の扉に鍵を使い「リモコン」GET
●本棚の画面
・本棚にリモコンを使い進む
●1階EVホール
・水槽下の開き、本を読み計算する
・蟹:63、亀:89
・EVに乗り進む
●B1EVホール
・亀水槽右側面にパス(89)を入力し「ドライバー」GET
・通路へ進む
→珊瑚:47*9
・装置のドライバーを使い外す
・戻る
・EV横の装置にパス(423)を入力し「レンチ」GET
→47*9=423
●ベッドの画面
・ベッドで寝て昼にする
●B1EVホール
・通路へ進む
・魚を見る
→赤*3、青*2、黄*3
・通路を戻る
・装置にパス(216)を入力し「S」GET
→(3*2)^3=216
・通路へ進む
・装置右側面にレンチを使い外す
・ボタンを順(SEA)にはめ「鍵」GET
●金魚鉢の画面
・金魚鉢下に鍵を使い「白鍵」GET
・装置にリモコンを使う
・ボタン(ESA)を並び替え「餌」GET
・同上、赤ボタンを押す
●1階EVホール
・蟹水槽に餌を使い「赤鍵」GET
●B1EVホール
・ボタンをはめた装置、右壁のドアに赤鍵を使い進む
・台から「黒鍵」GET
★ハッピーエンド
・上の通り
★ノーマルエンド
・白鍵を、本棚横のドアに使う
| 固定リンク
コメント
リンク先が「雨の日」のページに・・・
投稿: 鳳ナオ | 2011/06/30 20:56
行ったり来たりしているとだんだん面倒になって
赤い鍵とってからウロウロしてしまいました
『海辺のコテージからの脱出はこちら』のところが雨の日の部屋からの脱出にリンクされているみたいですぅ。
投稿: ひー | 2011/06/30 21:06
分岐がわからず攻略のお世話になろうとしましたが
金魚鉢の画面にリモコンを使うような装置があるのかと思って
ウロウロしてしまいました
投稿: umebachi | 2011/06/30 21:51
リンク先修正しました
投稿: 管理人(dora) | 2011/07/01 02:45
「装置にリモコンを使う」のところでつまづいてしまいました。
どの装置に使えばいいのでしょう?
投稿: 友那 | 2011/07/01 20:58
>>友那さん
地○のデカイ(レ○ーが付いた)やつです。
(リモコン選択で、○ろい所をポチっと・・・)
投稿: | 2011/07/02 02:53