No Place Like Home
【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
覚えている限り、僕はずっと古ぼけたアパートにいたのだけど、何か変な気がする。脱出しましょう。
ここからネタバレ↓
※電話が鳴ったら、とりあえず出る
●ベッドの画面
・「クマ」「書類*2」GET
・ベッド下から「玉」「書類*2」GET
●バスルームドアの画面
・電気を点け進む
●バスルーム
・「グラス」「薬*2」「書類」GET
・シンク上のタイルの色を見る
□□□□
□□■■
■□■□
■■■□
●TVの画面
・葉をどけ「案山子」GET
●キッチンの画面
・「ナイフ」「スプーン」「ポット」GET
・上の棚から「スプーン」「ジョウゴ?」GET
・下の棚から「珈琲」GET
・水を出し、ポットに水を汲む
・コンロにポットを置き、湯を沸かす
・湯気に珈琲を使い、缶のラベルを剥がす
・ラベルを見る
→IS OUT
●電話の画面
・絵画から「書類」GET
・棚にナイフを使い「書類」「乾電池」GET
●ドアの画面
・引き出しから「ドライバー」「乾電池」「書類」GET
●机の画面
・床から「書類」GET
・ゴミ箱から「書類」GET
・机から「書類」GET
・引き出しから「スノードーム」GET
・コルクボードの紙を全て剥がし「書類*2」「メモ*4」GET
・メモ*4を回転して並べる
→THERE
・付箋の並びを見る
■■■□□
■□■□□
□□■■□
□□□■■
●キッチンの画面
・換気口にドライバーを使い「書類」「写真」「ネジ」GET
・写真の裏を見る
→HOME
●電話の画面
・絵画を外す
・金庫にパス(031033)を入力し「書類」「ケーブル」GET
→HOME、IS OUT、THEREの文字参照
・逆さまにして見ると、何文字かが数字の形
・スプーンに玉を使い曲げる
・缶、スプーン、玉、ジョウゴ、ネジ、ドライバーを組み合わせ「ロボット」GET
・案山子にナイフを使い、髪の毛?を剥ぐ
・ロボットと写真を組み合わせ「ハート」GET
・ハートのピンを開く
・ライオンにハートを使い「ライター」GET
・ライター点火
・案山子にライターを使い「鍵」GET
●机の画面
・机に鍵を使い「箱」GET
・箱に乾電池*2をはめる
・箱のボタンの色を変え「ブロック?」GET
■■■□□□□□
■□■□□□■■
□□■■□□■□
□□□■■■■□
●TVの画面
・TVにケーブルを繋ぎ、ABCボタンで問いに答える
※全部(SHOE)と答える
・TVの靴にブロックを使い「靴」GET
・靴を見る
→91/27
●キッチン
・グラスに水を汲み、正しい量の薬を飲む
※書類参照
・キッチンでグラスに水を汲む
・薬瓶から薬を1錠だす
・出した薬にグラスを使う
・120mgなので、赤青2乗ずつ
※最後の1錠は、ドア前で飲むこと
●ドアの画面
・最後の1錠を飲む
・パス(9127)を入力し脱出
■薬の分量以外、特に必要なし
またその古くてくだらない映画を見ていた。歌が好きだし、他にすることも無いから、見ながら眠りに落ちるのが好きなんだ。
時々怖いシーンもあるし、子供達は映画が好きなんだろうか?まぁ、怖いことがあるから、家に居るのがいいよって教えてくれるけどね。
何故か、私の小さなライオン君が、台所の食器棚に隠れていた。
また例の古い映画が放送されている。いずれ新しい番組を放送するかもしれないな。さぁ、薬を幾つか飲んで寝よう。
頭が痛い。光が目に沁み、白い物が目の前で煌めいている。赤い薬は、私には少しキツイようだ。
このアパートは少し古くなってきたが、「家」という感じがして好きだ。目を瞑っていても、何処に何があるかが詳細に分かるんだ。
家とは心。いや、逆でもあるかな?
昨日、映画の女の子が、何故カンザスに戻らないの?と聞いてきた。私達はカンザスにいるよ!とTVに向かって話しかけた。きっと寝ぼけてたんだろう。
机の下で、小さな可愛いライオン君を見つけた。持ってた覚えも無いし、何処から来たんだろう?
薬を飲むこと!!!毎日TVに表示されるから忘れはずがないけど、メモに書いて壁に貼っておこう。
彼らが花畑を超えてくるシーンが大好きだ。彼らは眠ってしまい、吹雪になるんだ。凄く綺麗だ。
カンザスは偽り。家は偽り。でも、それらも偽り。誰もが孤独や無を避ける必要がある。皆が持っている唯一の家は、過去の思い出や幻想から出来ている。そう、全て頭の中なんだ。
意識をはっきりさせる為、薬の服用量を覚えること!120mgで30秒。パスコードが必要だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
面白い脱出でした
投稿: あさぎ | 2011/08/25 12:36
面白かったですね(^^)
ドラさんの攻略に一つ補足です。
金庫のパスのヒント、
案○子に点○した後に、
「暗くて良く見えない」的なことを言われたところに入れると…!
投稿: かおりん | 2011/08/25 15:06
ホラー系かと思ったけれどそうではなくてほっとしました^^
元ネタはあの×ズの×××いだったのか…!
投稿: ぴんちょん | 2011/08/26 16:54
テレビのクイズのヒントはゲーム中にあるのでしょうか?○zの内容から連想するしかないのかな?
箱のボタンの図、三段目が一つ多すぎるような気がしますが、どうでしょう?
ちょっと切ない気持ちになりましたが、脱出できてヨカッタ!
投稿: lulu | 2011/08/27 03:07
何度やっても箱が開きません(ブロックが入ってる)
ネタバレ通りしてるし 画面で箱のボタンを押す位置も確認してるから間違いないと思うのですが(やり残しも無いです)
箱のボタンを押した後 電池下の赤いボタン押すんですよね でも開かないんです(;ω;)
ここまでしたのにセーブが出来なくてきついですが
明日もう一度チャレンジしてみますので教えて頂けたら嬉しいです
投稿: 由愛 | 2011/08/27 11:17
>由愛さん
ボードの付箋をよく見直せば気づくと思いますが・・・・
右5下3の部分が間違ってますね^^;
投稿: QUI | 2011/08/27 14:00
QUI様
感謝です!有難うございました!!
投稿: 由愛 | 2011/08/28 12:43
□■の所、■が一個多かったみたいです
修正しました。お知らせありがとうございます。
あと、案山子を暗い所に・・気がつかず^_^;
追記しておきます。
投稿: 管理人(dora) | 2011/08/30 12:36