りいぶら
※数字などはランダムなので、参考程度に
●棚の画面
・左開きから「ハンドル」GET
・2段目開きから青カプセルを出す
●量りの画面
・「青カプセル」GET
●灰色装置の画面
・左カバーにハンドルをつけ「メモ」「1g」「5g」「白玉」GET
→?+A=B+C
→左:?とA、右:BとC
・天秤を左右(右:5と白)に吊るす
・パス(13)を入力し「赤鍵」GET
→?=B+C-A
※量りの画面で重さを量ってみる
・白:9
●棚の画面
・上段開きに赤鍵を使い「双眼鏡」GET
・窓の外、看板を双眼鏡で見る
→☆▽□
・青カプセルにパス(☆▽□)を入力し「ドライバー」GET
・棚上面、左パネルにドライバーを使い「輪」GET
●灰色装置の画面
・左装置から「白玉」「重り*2」GET
・白玉にドライバーを使い「白玉」GET
・右装置に、輪と白玉を使い、メモを見る
→左が?、右が左から順に、*1、*2、*3、*4
・重り(右端に5、右2に1)を吊るす
・パス(23)を入力し「緑鍵」GET
→(5*4)+(1*3)
●棚の画面
・下段開きに緑鍵を使い「25g」GET
・右2開きから「三日月」GET
●灰色装置の画面
・右装置から「重り*2」GET
・中央装置に三日月を使い、メモを見る
・重り(左端に1、右2に5と25)を吊るす
・パス(28)を入力し「ロケット」GET
→25+5=30=2+?
●棚の画面
・棚上面、パネルにロケットをはめて「黄カプセル」GET
・窓の外、双眼鏡で看板を見る
→IX、VII、II
・黄カプセルにパス(IX、VII、II)を入力し「?」GET
●量りの画面
・?の重さを量る
→3
・他の重りを量る
→25:4.16、5:0.83
●ドアの画面
・?をはめ、パス(18)を入力し脱出
→量った結果が1/6
→月の重力は地球の1/6
・3*6=18
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらも楽しかったです。宇宙なんですもんね。
投稿: たんたん | 2011/09/20 01:25
りいぶらはこちら、のリンク先がおるにすになってましたよ
投稿: | 2011/09/20 02:19
ランダムなので、
ネタバレと違いますから。
例といいでしょう^^
投稿: 日本太郎 | 2011/09/20 06:44
パスはランダムで、最後も量ってみないとわかりません。
1/6 とは限らないので、月ではない場合も……。
投稿: | 2011/09/20 08:55
昨夜の内にクリア済み。
ネタバレの一番最初に
『※数字などはランダムなので、参考程度に』
と書いてありますが…。
(上お二方が見た時は書かれていなかったんでしょうか…?)
投稿: | 2011/09/20 09:38
今朝コメント投稿時には書かれていませんでした。
最後が「月の重力は1/6なのでパスが○○」となっていたので、コメントしました。
その後、攻略が「量る」ように修正されたようです。
投稿: すぐ上のコメント投稿者 | 2011/09/20 09:56
楽しかったです。
どっかへ飛んでいったのはわかってたのに、最後のオモリ?の重さを今まで通りに考えて…「あれ??」ってなっちゃいました( ̄◆ ̄;)
ん~おっちょこちょいの気質が、しっかり出てしまいましたわ(笑)
投稿: うぃっち | 2011/09/20 10:05
朝に、ランダムとのコメントを見て、掲示板や他記事を含め修正作業をし、修正&追記しました。
コメントが遅れたことで、誤解を招くようなことになり申し訳ありません
投稿: 管理人(dora) | 2011/09/20 10:45
おもりをアレコレ動かして
釣り合った時の喜び~
宇宙酔いしそうでした
投稿: ゆっちま | 2011/09/21 20:16