Pediaphobic Escape
【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(Gamershood.comさん)彼女のことは大好きだけど、幼児が大の苦手。そろそろ起きそうなので、さっさと退散しよう。
ここからネタバレ↓(反転)
●TVの画面
・TV左から「緑鍵」GET
●ベッドの画面
・絵画を見る
→SECRET
・ブロックをみる
→A:赤青黄緑、B:緑黄青赤、C:青緑赤黄
●ドアの画面
・水槽から「赤鍵」GET
●時計の画面
・ソファーから「青鍵」GET
・蝋燭をみる
→長~短:緑黄桃青
・時計を見る
→1黄、2緑、3青、4桃、5赤、6茶
・赤鍵を使い色(緑青桃黄)を変え「ドリル」GET
→蝋燭参照
・緑鍵を使い、パス(SECRET)を入力し「糊はがし」GET
・青鍵を使い、色(A:赤青黄緑、B:緑黄青赤)を変え「剃刀」GET
●ドアの画面
・鉢植えに剃刀を使い「黄鍵」GET
●ベッドの画面
・ボール足元にノコギリを使い「紫鍵」GET
・アヒルに糊はがしを使い「橙鍵」GET
●時計の画面
・黄鍵を使いパズルをし「三角形」GET
4213
2134
1342
3421
・橙鍵を使いパズルをし、パス(OBAMA)を入力し「三角形」GET
・紫鍵を使い、色(1黄、2緑、3青、4桃、5赤、6茶)を変え「黒鍵」GET
→時計参照
●ドアの画面
・ドアに三角形*2と黒鍵を使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
にわとりの色合わせがさっぱりわからん。
ピンク(紫?)-緑ってどういう意味なんだ…。
この人の色彩感覚ってどうもついていけない…んだけど、
褒めてる人多いねえ。
外国では常識なのかな?
投稿: | 2011/12/16 12:35
色-色ではなく数字-数字して、その数字の時間の色なのでは・・・
投稿: | 2011/12/16 14:50
!!! しまったそうだったのか!
単純に分かってなかっただけですねw
ありがとうございます。
投稿: | 2011/12/17 00:21
また新たなパターン出現ですね。絵合わせが簡単でよかった。
投稿: たんたん | 2011/12/19 00:07