« Christmas Escape 4 | トップページ | 脱出in沖縄2 »

Playroom 2

Playroom 2はこちら

Playroom_2

【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

可愛らしい家具や小物に囲まれた部屋で、色の謎を解き、脱出方法を探そう

ここからネタバレ↓


●テーブルの画面
・人形オブジェから「鍵」GET
 →2人
  □■
  □□
・左カーテンをめくり「キューブ」GET
・右カーテンをめくり「クマ」GET
・ヒーターのツマミを回す
・溶けた蝋燭から「ゼンマイ」「皿」GET
・皿の中身をどける
・ドアに鍵を使い進む
●テラス
・宇宙人を見る
 →3目、3角、3脚
  ■■
  □□
・鉢植えの棒から「ドライバー」GET
●ベッドの画面
・ベッド下から「ローラースケート」GET
・箱から「羊」「キューブ」GET
・ベッド上から「犬」GET
●ドアの画面
・イーゼルから「猫」GET
・筆立て下から「キューブ」「ボトル」GET
・イーゼルの留め具を外し、絵を2枚降ろす
・左の額縁を見る
 →色について
・右額縁を見る
 →マス目と黒丸
・ドア窓にドライバーを使い「写真の一部」GET
●棚の画面
・棚から「キューブ」GET
・右下開きから「キューブ」GET
・左下開きのコンセントを繋ぐ
・花を見る
 →9花びら
  ■□
  □■
・トロフィーを見る
 →8
  □□
  □■
●テラス
・1段目、左6番目のタイルにドライバーを使い「鍵」GET
・上2段目、左8番目のタイルにドライバーを使い「キューブ」GET
・3段目、左2番目のタイルにドライバーを使い「メモリーカード」GET
 →マス目絵画参照
・紫キューブから「豚」GET
●棚の画面
・カメラにUSBケーブルを繋ぎ、メモリーカードを挿す
・カメラ裏のスイッチを入れる
・イーゼル画面、3枚のキャンバスの写真を撮る
 ※1枚は壁の絵
・ローラースケートのタイヤにドライバーを使いはずす
・キューブとタイヤを組み合わせる
・床のレールにキューブを置く
 ※キューブは左右に動かせる
・キューブの薄い部分の形を見る
 →ILVETO
・上段左開きから「牛」GET
・上段開きに鍵を使い、プロジェクターのスイッチを入れる
・ツマミと歯車?を回す
 ※ベッド画面で、白枠にピッタリになるように
●ベッドの画面
・壁を見る
 →犬:S
・カメラで2に合わせ、ベッドを見る
 →看板:I
・同様に、3~6に合わせて、壁を見る
 →的:L、オットセイ:V、羽?:E、矢印:R
●テーブルの画面
・鍵盤にゼンマイを付け、動物パイプ(豚猫犬熊羊牛)を挿す
 ※動物を挿し、ゼンマイを回して鍵盤を押すと鳴き声がするので、正しい鳴き声の位置に
 →ragone
●ドアの画面
・ドア右の3色パネルの色(紫銀橙)を合わせ「写真の一部」GET
 →キューブ、写真、鍵盤の文字参照
 ・キューブ:ILVETO=VIOLET
 ・写真:SILVER
 ・鍵盤:ragone=ORANGE
・写真の裏を見る
 →薬品3滴
●テーブルの画面
・橙色の円に皿を置き、薬品3滴垂らし「鍵」GET
●棚の画面
・下段中央に鍵を使い「橋」GET
・ベランダドアを開けた状態で、キューブを左に寄せる
 →棚左右の絵参照
●テーブルの画面
・キューブの向こう側に橋をかける
・キューブを外へ押し出す
●テラス
・キューブに乗って脱出


|

« Christmas Escape 4 | トップページ | 脱出in沖縄2 »

コメント

いつも通り?アナグラムに悩み、音を消してプレイしていたので力わざで並べたけど、あのたくさんある四角の模様は意味があったのかな?

未プレイのパート1の方もついでに遊んで来ましたがどちらも大変面白くて時間はかかったけど楽しめました

投稿: ガイバー | 2011/12/22 19:47

この記事へのコメントは終了しました。

« Christmas Escape 4 | トップページ | 脱出in沖縄2 »