« 100 Years Old Mystery | トップページ | 2012 Escape - Nuclear Base »

桜の木の下で・・・

桜の木の下で・・・はこちら

Sakurasita

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

すずなりさん)昔はかっこよかった祖父がボケてしまい、祖母の事すら忘れてしまった。祖母を思い出してくれるだろうか・・・。

ここからネタバレ↓


●棚の画面
・青シーサーを持ち上げ「湯呑」GET
 →赤水黄青
・上段左の開きを開ける
 →陰陽/菱/四葉/陰陽/四葉/□
・上段右開きの色(赤水黄青)を変え「ドライバー」GET
●床の間の画面
・引き出しから「お茶」GET
・シーサーの目を見る
 →●^○<
・掛け軸を見る
 →右/上/下/右/左
・押入れ足元のネジにドライバーを使い「ネジ」GET
・押入れ右から「ポット」GET
・押入れ左から「踏み台」GET
・畳の跡に踏み台を奥
・上段右から「蝋燭」GET
・「踏み台」回収
・踏み台にドライバーを使い、記号を見る
 →★*菱*□+◎
●机の画面
・机の開きに、ネジとドライバーを使い「マッチ」GET
・マッチ箱を見る
 →桃R、緑L、桃L、緑R
・ソケットにポットを繋ぐ
・窓左下角を見る
  陰陽/□
  菱/四葉
●床の間の画面
・押入れ内金庫の記号(○^<●)を変え「人形」GET
 →マッチ箱と夫婦円満シーサー参照
・ランプに、蝋燭とマッチを使う
 →34521
●棚の画面
・左下開きのボタンを順(左右右上下)に押し「フィルム」GET
 →掛け軸とランプ参照
・絵画にフィルムを重ねる
 →268
・右下開きにパス(268)を入力し「急須」GET・畳の跡に踏み台を置き「箱」GET
●机の画面
・急須に茶葉を入れる
・ポットで湯を汲み、湯呑に注ぐ
 →桃黄灰緑青
・箱の色(桃黄灰緑青)を変え「腕時計」GET
 →湯呑参照
●ドアの画面
・絵画の角を順(左上/左下/右下/左上/右下/右上)にクリックし「三線」GET
 →棚の中と窓の記号参照
・腕時計のボタンを押す
 →★45分、菱6時、□8時、◎10分
・人形に三線を持たせる
・人形にパス(2170)を入力し「鍵」GET
 ・★*菱*□+◎=45*6*8+10=2170
●ドアの画面
・ドアに鍵を使い脱出


|

« 100 Years Old Mystery | トップページ | 2012 Escape - Nuclear Base »

コメント

すずなりさんのページ移転してるけど、その先がアクセスできなくなっちゃってる~

投稿: | 2012/04/13 11:21

ミラーページがあったためそこでプレイできました。閉じ込めた理由に少し突っ込みたいですが(笑)

投稿: | 2012/04/13 12:39

良いストーリーでした。
ちょっぴり泣けてきました。
次回作も楽しみです♪♪

投稿: rain | 2012/04/13 17:03

切ないですねぇ。
でも、とっても素敵ですね
すずなりさんのゲームは、だいたい泣きます

投稿: VIVI | 2012/04/13 19:31

似たストーリーのコピペを思い出しました。
呆けちゃったおじいさんが、献身的な介護をしてくれたおばあさんに、
「貴女のような優しい人は初めてだ、もし独り身なら結婚して欲しい」と熱烈プロポーズ。
おばあさん感涙、息子の嫁さんが大喜びで結婚パーティしてくれた、という内容。
なごみました。

投稿: にやり | 2012/04/13 19:46

だからってそんなことで閉じ込めることはないじゃないかと思いますけどね

投稿: | 2012/04/13 20:42

置くが奥になってますよ(*^-^)

投稿: 匿名希望 | 2012/04/14 11:28

ほんとに いつも 心が温かくなります
とげとげしてては ダメですね

投稿: | 2012/04/15 15:05

 ほんわか・・・でも、私はじぃちゃんという存在を知らない・・・いたら父方にとっても母方にとっても初めての女の子、どんなふうにじぃちゃんはかわいがってくれたのだろう・・・。

投稿: たんたん | 2012/06/10 22:06

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

投稿: | 2013/11/06 14:07

↑2 そりゃ可愛くてしょうが無いと言わんばかりに可愛がってくれますよ!
きっと上から「ワシの孫じゃ」とニコニコしているのでは?

それにしても訪問先に実際にこんなおじいさんがいたのを思い出してしまった……
しかもその発言内容が「結婚してくれなかったら死んでやる」という過激なものでした;
しかしおばあさんは全く怯まずに、一度影に隠れて結婚指輪を外し、それをおじいさんの目に留まる場所に置いていました。
するとおじいさんは……
「(さっとおばあさんの指に嵌めて)これで俺達は生涯伴侶だ!!」
おいおい、ゴリ押しかよ;

でも後で聞いたら、五十年前と同じプロポーズだったんですって。
ボケちゃっても覚えているんだなぁ、と職員に話したら、
「違うよ。自分が若者だった頃に精神がタイムスリップしているだけなの、認知症って……だから大きくなった子供を認識出来ないし、しわくちゃの奥さんが知らない人に見えるの。本人としては、急に未来に連れてこられたような感じがするみたい……」

こんな当時の話と体験を思い出して泣いちゃったぜ……

投稿: after | 2014/11/05 01:30

この記事へのコメントは終了しました。

« 100 Years Old Mystery | トップページ | 2012 Escape - Nuclear Base »