« Antique Bedroom Escape | トップページ | BOX 19 »

Covert Front 4

Covert Front 4: The Spark of Lifeはこちら

Covert_front_4

【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

Pastel Gamesさん)Covert Frontシリーズ4作目。最高機密エージェントのカラとなり、この悲惨な世界大戦を終わらせる為にも、重要人物であるドイツの科学者をみつけよう。

●関連記事
Pastel Gamesさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●コックピット
・ランプ下のレバーを何度か動かす
・足元から「ヒューズ」「ラジオランプ」「赤抵抗」「青抵抗」GET
・赤抵抗がある場所に、赤抵抗をつける
・ラジオランプのある場所に、ランプをつける
・ラジオランプの右下に、ヒューズをつける
・フットペダル上のワイヤーに、青抵抗をつける
・画面を戻す
・横レバーを動かし着陸する

●全景
・飛行機、前部下から「ワイヤー*2」GET
・飛行機、プロペラ右を開け「ハンドル」「汚れた布」GET
・右端の方、ゴミ箱?近くから「書類」GET
・機関車、前部のレバーを全て下にし開ける
・ワイヤー*2を繋ぐ
・機関車、側面にハンドルを使い、汚れた布を入れる
・ワイヤーを何度かクリックし点火
・監視塔、ドアにパス(書類の数字)を入力
・レバーを引き進む
●監視塔内
・階段を上がり、ドアへ進む
・「写真」「封筒」「帽子」GET
・引き出しから「鍵」GET
・封筒の住所を見る
・ドアから出て、右を向く
・「服」GET
・塔から出る
・車に鍵を使い進む

●街
・左下の方、R.do Regedorへ移動
・トンネル通路の奥へ進む
・左の建物の呼び鈴をクリック
●部屋
・装置に(door)と入力し、右レバーを下げる
 ※装置に入力したものが出現する
・(key)で「鍵」GET
・ドアに鍵を使い開ける
・地面から「Tボタン」GET
・ドア上の文字を見る
 →Karl von Toten's study room
・装置にTボタンをつける
・(Karl von Toten)を入力
・カールさんと会話
・ドアへ進む
●廊下
・1階玄関から出る
●街
・正面ゴミ入れ?を開け「バール」GET
・左の建物へ戻る
●廊下
・突き当たりのドアへ進む
・パイプ内にバールを使い「小さな鍵」GET
・1階右ポストに小さな鍵を使い「ドアハンドル」GET
・階段を上がる
・上階ドアにハンドルを使い進む
●屋根裏部屋
・窓へ進み、屋根の上まで登る
・左の方の建物上をクリック
・屋根から降り、玄関から出る
●街
・噴水の見える、街の画面まで戻る
・正面右の緑の建物から奥へ進む
・狭い路地へ入り、バケツから「紋章」GET
・路地から出て右へ進む
・木箱と格子がある画面で、格子にバールを使い進む
●地下通路
・ハシゴを降り進む
・分岐路に装置に紋章をはめる
・右の通路へ進み、階段を上がる
●青緑っぽい部屋
・青いバリアから左へ移動
・ワイヤーにバールを使い破壊する
・バリアのあったドアへ進む
●部屋
・引き出しから「写真」GET
・カールさんをクリックし終了

・・・・続く?


|

« Antique Bedroom Escape | トップページ | BOX 19 »

コメント

バール大活躍でしたね

投稿: | 2012/04/29 22:36

やっぱり面白いなあこのシリーズ

投稿: | 2012/05/02 11:05

途中、バールを持ったまま手放せないバグが発生して詰まってしまった

投稿: | 2012/05/02 13:54

PastelStoriesの方でも言われてますが、Submachineと世界観が繋がってるように思えました

投稿: | 2012/05/02 18:23

英語が分からないけど、なぜかストーリーに引き込まれてしまう不思議な作品です。
一応、翻訳サイトと並行でがんばってみて、最後の答え合わせにドラ様の攻略を見直して余韻を楽しんでいます。いつもありがとう

投稿: | 2012/05/06 07:46

Facebookによるとこのシリーズは完結とのことです。SubmachineとDaymare Townの続きは出るようですが(Fog fallも?)。

投稿: | 2012/05/06 22:58

途中で詰まってしまって、装置にいろいろ入力していたら、イスが出ました。
ストーリーに関係ないものが出た方は、いらっしゃいますか?

投稿: | 2012/05/08 22:03

英語読めなくて頼らせて頂きました><;
やっぱりあの部屋色々出るんですねw
私は試しにwindowと入力したら出てきました。
もう少し遊んでみますw

投稿: | 2012/05/14 17:30

05/08にコメントした者です。

windowが出るのですね!
早速試しました。ありがとうございます。

lampも出ましたよ。

投稿: | 2012/05/16 08:10

やばい・・・複雑すぎ・・・
色々さわったけど全然わかんなかったわ。
これは難易度高いほうなんですか?

投稿: カルーアミルク | 2012/06/12 13:33

こんなもの完全攻略を見ないと無理><
暗闇で黒い何かを探すようなもの(怒

投稿: | 2013/08/19 18:10

いつも攻略にお世話になっております。
攻略に直接関係ない、装置から生み出せるもので、上記のランプや窓、椅子の他に、
carpet と picture もありました。

投稿: なつき | 2014/03/29 17:44

作者がクラウドファウディングのようなシステムを利用しており、寄付の集まりによってはこの続編が出るようです。
作者のサイトから確認できます。

投稿: | 2015/06/17 15:26

もうやってる人はいないかもですが…。

最初の邸宅での血痕は結局最後のマンフレッドのだったって落ちですかね。
crowbarでポストのカギをとった部屋は最初の邸宅の部屋と全く一緒でしたし。
博士の研究は時間も前後できるみたいですね。

想像したものを出せるタイプライターでexitとかしか思いつけなくて助かりました。

投稿: | 2017/05/31 05:51

一応最初から英語訳を載せてみます。

軟着陸した場所の左端
検問と出口
I can't just walk by these soldiers.
この兵士たちのそばを普通に歩いていくのは無理だね。

右端
this fense goes around entire airfield.
このフェンスは飛行機の発着所をぐるっと囲んでる。

document(書類メモ)

password for week 19
********
memoraize and destroy

19週のパスワード
*********
覚えて破棄
  ↑
(なのに残っているのが笑える)

タワーの周り

I need to lure these soldiers away from the tower.
この兵士たちをタワーから(外に)おびき出さなくちゃ。
(疑似餌のルアーの動詞です。騒ぎを起こせばよいことがわかります)

アイテム
spouter hundle(油の吹き出し口のハンドル)
piece of wire(電気コードの一部)
dirty croth(汚れた布)

タワーに入って帽子をとると
you put on a german army hat.
あなたはドイツ兵の帽子をかぶった。

帽子だけで車に乗ろうとすると

I have to more disguise.
もっと変装しないと

コートをとると
you put on a german army coat.
あなたはドイツ兵のコートを着た

変装しただけで車に乗ろうとすると

I don't know where to go...
行先がわからない…
(拾ったenvelop封筒に差出人の住所があります。Lisbonリスボンなので住所はポルトガル語。)

行先を確認するとautomobile key車のカギでリスボンに出発

投稿: | 2017/05/31 06:33

Lisbon(リスボン、ポルトガルの首都)
campo de Santa Clara(サンタクララ広場)

インタフォンを押そうとしたときに、感電したようになって、家がエピソード1のツタの絡まったKarl von Totenのマンションと重なる
(これ重要、Karlの研究は時空を超えるようです)

科学者Karlのbutler(執事)だったManfred(実はドイツ軍の将校)が逃げ出したKaraに気づいて

look down the entire city.
街全体を見下ろせ(町中をさがせ)


何もない部屋で気づくとmaterializing machineだけがある

chair, helium, statue, picture, window, door, key, carpet, lamp

は入れるとmaterize(実現化?物質化?なんといえばいいのだろう)できました。これ以上あるのでしょうか?vase, bed, sofa, Mateusz Skutnik, submachine, machine, flower 等はだめでした。

Karlとの会話
Karl: hellow Kara,(ハロー、カーラ)
Kara: -are you?(あなたは?)
Karl: -yes, I am Karl von Toten. you have finally found me, agent.
(そう、私がカール・フォン・トーテンだ。君はついに私を見つけ出したんだ、エージェント君)
Kara: -How do you know me?
(どうして私のことが分かったの?)
Karl: -I know everything that you know. and nothing else.
(君の知っていることならなんでも知っているよ。それ以外は何も)
Kara: -I don't understand.
(意味が分からない)
Karl: - Do you know what this machine is?
What is so special about it?
(君はこのマシーンをなんだと思う?何がそんなに特別なのだと?)
Kara: -It brings our thoughts to riality. it creates out of nothing.
(考えたことを現実にする。何もないところから作り出す)
Karl: -but, can it create a functional human being?
(しかし、機能する人間を作ることはできる(と思う)?)
Kara: -of course not... that meanings you're not...
(もちろん無理だ…それはつまりあなたは…)
Karl: Real? Of curse not. Go on and find me, Kara.
(現実でない? もちろん違う。 続けたまえ、そして私を見つけるんだ、カーラ)


投稿: | 2017/05/31 08:07

もうすぐ遊べなくなってしまうかもしれないので久々にプレイ。ラストにしては続く雰囲気で終わっているので惜しいなぁ。マシンで入力するところはお助けないと分からないね。長年楽しませていただきました

投稿: | 2020/11/07 22:34

この記事へのコメントは終了しました。

« Antique Bedroom Escape | トップページ | BOX 19 »