Two Blues
●窓の画面
・舵の飾りの数を見る
→上1、右3、下2、左4
●棚の画面
・花瓶横から「タイル」GET
・棚から「タイツ*2」GET
・右絵画裏から「モールスメモ」GET
●ワイン棚の画面
・棚から「タイル」GET
・ワインの位置を見る
□■□■
□□■□
□■□□
■□■■
●ドアの画面
・机のパネルの色を変え「タイル」GET
→ワイン参照
・机の中の本を見る
→六分儀
→星座記号と属性
→escaper
・上段左開きの向き(上下右左)を変え「釣り針」GET
→舵の飾り参照
・残りの針の向きを見る
→右右左右左左
・下段右のボタンを順(右右左右左左)に押し「タイル」「ドライバー」GET
→釣り針参照
●ワイン棚の画面
・ワイン棚の記号(66型、m型、H型)を変え「コルク抜き」GET
●窓の画面
・文字(ESCAPER)を並び替え「乾電池」GET
・並び替えた文字の、青ドットの文字を見る
→CAPE
●ドアの画面
・下段左にパス(CAPE)を入力し「タイル」「方位磁石」GET
●棚の画面
・六分儀にドライバーを使い「スコープ」GET
●窓の画面
・窓にスコープを使い、灯台の灯りを、モールスとしてみる
→・・・/・--/・/-・:SWEN
・方位磁石のボタンを順(SWEN)に押し「鍵」GET
●机の画面
・上段右に鍵を使い「タイル」「乾電池」GET
●窓の画面
・舵の中央の色(黄青緑赤)を変え、剣電池*2を入れる
→本参照
・点滅を見る
→右上/左下/右上/左上/右下/左下
●ワイン棚の画面
・左絵画の角を順(右上/左下/右上/左上/右下/左下)に押し、外す
→乾電池後の、舵参照
・タイルを全てはめて繋ぎ「万年筆」GET
・万年筆と釣り針を組み合わせる
●棚の画面
・ボトルシップに、コルク抜きと釣り針を使い「鍵」GET
●ドアの画面
・ドアに鍵を使い脱出
| 固定リンク
コメント
ワイン棚の記号のヒントはどこにあったでしょうか?
投稿: | 2012/10/19 07:52
机の中の本に書いてます。
同じ色の所の3個を見てください。
投稿: toy | 2012/10/19 13:15
なんだか船旅がしたくなりました。
投稿: たんたん | 2014/01/19 00:19