009 ゲート/デロ その4
●本棚の画面
・「本*15」GET
・台座を見る
→水:上から3と9が黒
・左の台座に、本*10を置く
・「本*10」回収
●魔方陣の画面
・台座を見る
→緑:上から1と5と6が黒
・台座に、本*10を置く
・「本*10」回収
●円形の画面
・台座を見る
→桃:上から4と8が黒
・台座に、本*10を置く
・「本*10」回収
●装置の画面
・台座を見る
→茶:上から2と7と10が黒
・台座に、本*10を置く
・壁装置のボタンを押し、中の絵を見る
→上下上上上下上下下
・同上、ツマミの向き(上下上上上下上下下)を変え「試験管」GET
●石版の画面
・壁のレバーをひき「石」GET
・石版を見る
→白が短い~長い
●魔方陣の画面
・パネル下のボタンを順(緑茶水桃緑緑茶桃水茶)に押し「試験管」GET
→本を置いた台座参照
●装置の画面
・装置左裏に伸ばし棒を使い「石」GET
・装置に、試験管を1本ずつと、中央に石を入れる
・装置を作動させ「黄宝石」GET
●本棚の画面
・本棚から「本*5」GET
・台座に本を置き、全ての台座を凹ませる
※今現在、本が10冊詰んである、次の台座に10冊置く
・本棚横のボタンを押し進む
●隣部屋
・台車にドライバーを使い「台車」GET
・左本棚横から「袋」GET
・左右の本棚から「本*40」GET
・本棚内のドットを、石版通りの向きで見る
→左下/左上/右下/左上/右上/左下/右下/左下
・壁パネルのボタンを順(左下/左上/右下/左上/右上/左下/右下/左下)に押し「試験管」GET
●装置の画面
・装置に、青と緑の試験管、石を入れ「青宝石」GET
・袋にカッターナイフを使い「石」GET
・装置に、橙と緑試験管、石を入れ「緑宝石」GET
●円形の画面
・円形に、宝石*3をはめ進む
●ラインの部屋
・振り向く
※台座に置いた「本*20」回収してくる
・ドアの左右に本*60をドミノのように置く
・ドア側から本を倒し「赤宝石」GET
・片側のラインを見る
→LIFE
・ドアにパス(2134)を入力し進む
→LIFEのラインの数参照
●魔方陣の画面
・魔方陣をクリックし「デコーダー」GET
●ドアの画面
・ドア横パネルにデコーダーを使う
・文字盤を読む
→KNOCK/R/FOUR/L/ELEVEN/R/SIX/L/TWO
・ノック、右4、左11、右6、左2
・ドアノブを順(右4、左11、右6、左2)にクリックし終了
| 固定リンク
コメント
難しくて笑えますね
投稿: | 2012/10/20 13:45
さすがドラさん。3つの電球のところにちゃんとヒントがあったとは‥・。 ネタバレを観てスイッチを操作しても何も変化がなかった(何もないみたいだけど)ので投げ出そうかと思ったんですが、ディスプレイやPCのグラフィックのプロパティを操作してみたら変な図形が現れて‥・ これはちょっと酷いんじゃない? って思っちゃいました。これまではなんとか自力でクリアできていただけに悔しいって感じ。あ、それともあたしのディスプレイが安物だから?
投稿: imo | 2012/10/20 14:19
このシリーズ大好きなので、もう半分まで来ちゃったのかと寂しいです…
全部終わったら、きっともう忘れていると思うので最初からもう一度やろうっと
投稿: まる(う) | 2012/10/21 03:38
4と7しかサイト内検索に引っかからないんですけど。え、まさか1~3と5・6をクリア出来て無いとか言いませんよね?
投稿: | 2013/12/04 13:04
↑上から目線過ぎます。人間にいう言葉ではありません。
投稿: | 2013/12/04 14:49
新作情報を見逃したか、たぶん遊んでないですねぇ。
クリア出来てない・・遊んでないから出来てないです(^-^;
投稿: 管理人(dora) | 2013/12/05 02:24