ツレゲーム4
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(極楽カンフー♂さん)猫と白い人物のいる部屋で、各部屋で謎を解き脱出しよう。
●関連記事
イタゴラ
イタゴラⅡ ホノボモード
イタゴラ2.5 ミニマムマッハ
ツレゲーム2
イタゴラ流 絵漢字脱出2
ここからネタバレ↓
●1部屋目
・鞄の模様を見る
□■□■□■
■□■□■□
□■□■□■
・棚の皿から「ジャーキー」GET
・テーブルの箱の色を変え「装置」GET
□■□■□■
■□■□■□
□■□■□■
・鞄の鍵の形を見る
・装置のボタンを押し、鍵穴に使う
■□■
□■□
□■■
・鞄の中のメモを見る
→10秒
・ドア左のパネルにカーソルを合わせ、10秒待つ
・「猫ジャラシ」GET
・ドアへ進む
●2部屋目
・ソファーから「メモ」GET
・金庫のダイヤル(右4/左2/左11/右5)を回し「ペンチ」GET
→金庫に見える数字と数字下の矢印参照
・右4/左2/左3/右8
●1部屋目
・テーブルの箱にペンチを使う
・箱の蓋の向きを変える
・天井を見る
→G=5
●2部屋目
・棚の右側面を見る
→上から、1000/100/10/1
・棚の金人形を5として、計算する
→9000+500+90+9
・ドア横にパス(9599)を入力
・ドアの下に猫ジャラシを使い「鍵」GET
・ドアに鍵を使い進む
●3部屋目
・「マッサージシート」GET
・棚の猫にジャーキーを使い「猫の置物」GET
●2部屋目
・踊っている人にマッサージシートを使う
●3部屋目
・ドア横の小窓を閉め、数字を見る
→7853
●1部屋目
・柱にパス(7853)を入力し「ドライバー」GET
・同上、レバーを引く
→ドアが閉まる
・再度レバーを引く
・鞄に猫の置物をいれ、装置を外す
・装置の中段を凸にする
・ドアを開け、ドア右に装置を差し込む
・再度レバーを引く
●3部屋目
・ドアのブのネジにドライバーを使う
→大きすぎる
・窓を開け、図を見る
・ペンチにドライバーを使い分解する
・分解したペンチをはめる
・絵画の文字(A~Zの順)にクリック
・オーブンにドライバーを入れる
・オーブンのボタンを順(SMALL)に押し、ドライバーを小さくする
・ドアにドライバーを使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
猫の檻の解除キーが違う 正しくは
■□■
□■□
□■■
投稿: | 2016/01/06 14:07