Charlie Sheen Saw Game
【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
「喉が乾いたなぁ」と水を一杯飲んだチャーリー・シーン。目覚めると、極悪なピグソーに閉じ込められていた。
●関連記事
Inkagamesさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
●モニターの画面
・「マッチ棒」GET
・上へ移動
●ロボットの画面
・「マネキン」GET
・左ロボットの足元から「マッチ箱」GET
・それぞれのロボットと会話し、ドア上記号と同じように目と口の形に変える
※左中右はロボット、123は選択肢
・左ドア:左3、中2、右1
・上ドア:左1、中1、右2
・右ドア:左2、中3、右3
・左へ移動
●鍵絵画の画面
・小屋の左から「輪」GET
・Hatterと会話
●ロボットの画面
・上へ移動
●虎の画面
・「シャツ」GET
・上へ移動
●剣を持ったマネキンの画面
・刺されないようジグザグに歩きながら、「燃料」「サングラス」GET
●虎の画面
・マッチ箱とマッチ棒を組み合わせる
・輪、燃料、マッチ棒を組み合わせ点火
・虎に輪を使う
・台座横から「目覚まし時計」「目覚まし時計のリモコン」GET
・右へ移動
●ジェイソンの画面
・「接着剤」GET
●虎の画面
・左へ移動
●腹話術師の画面
・×印に接着剤を使う
・赤ラインを超え、急いで腹話術師から「腕時計」GET
・腹話術師と会話し「カメラ」GET
・「ハシゴ」GET
●ジェイソンの画面
・ジェイソンにサングラスを使う
・鍵にカメラを使い撮影し「写真」GET
●鍵絵画の画面
・Hatterに写真と腕時計を渡し「鍵」GET
●ジェイソンの画面
・ドアに鍵を使い進む
●ベッドの画面
・右へ移動
●El malvado Mikeの画面
・時計回りに動きながら、「ボール」「コントローラー」「磁石」GET
●ベッドの画面
・下へ移動
●壁に赤×の画面
・「ロープ」GET
・左壁にハシゴを使う
・赤×に磁石を使い、籠を動かす
・「ハシゴ」回収
●ベッドの画面
・棚に目覚まし時計を置く
・ベッドで寝る
●フレディーの画面
・×印に来たら、ロープを使う
・目覚まし時計のリモコンを押し起きる
・すぐに左へ移動
●ジェイソンの画面
・戦わせる
●フレディーの画面
・「パイプ」「ベスト」GET
●ロボットの画面
・右へ移動
●ジョーカーの画面
・「グローブ」GET
●壁に赤×の画面
・下へ移動
●井戸の画面
・「バケツ」「パンツ」GET
・井戸にバケツを使い、水を汲む
・右へ移動
●チャッキーの画面
・×印にボールを置く
・急いで、レバー*2を動かし、落とす
・扇風機横から「ボウリング玉」GET
・下へ移動
●ピグソーの画面
・壁の穴にハシゴ立て、穴にパイプを通す
・コントローラーを使い、ピグソーを右の部屋の円の手前に動かす
・ハシゴに登り、ボウリング玉を穴に入れる
・「ハシゴ」回収
・右*2へ移動
●テレタビーズの画面
・マネキンに服一式を着せる
・上のドアにマネキンを入れる
・上へ移動
●ステューウィーグリフィンの画面
・グローブを使い、ボールを受ける
・疲れて休憩してる間に、グローブのボールを投げ返す
・アンテナにバケツの水をかける
●テレタビーズの画面
・右へ移動し終了
((=^♀^=)):ジェイソンとフレディーのやり取り、面白かったw
| 固定リンク
コメント
いつもお世話になっております!
ロボットの顔はランダムなんですかね。
ドラさんとは違うみたいでした。
時計回りにアイテムを取る部屋がどうしても出来ません。磁石を取ったあとどんなタイミングで出口から出ればいいんでしょうか???
投稿: m.r. | 2013/03/04 12:11
あっ、二段階でしたね。
出られました!!
投稿: m.r. | 2013/03/04 12:19
やるべきことの難易度が上がっていったりと
なかなか手ごわかったですが楽しかったです。
まだ続くのかな...
投稿: m.r. | 2013/03/04 12:47