みんなの星探
●1
・時計を進める
●2
・全て5角形にして回転させる
●3
・ブドウ、オレンジ、バナナ
●4
・ドラッグでチョンマゲを切断する
●5
・地面のラインをクリック
・人を右へドラッグで引っ張る
●6
・移動させ、星型を作る
●7
・敵にあたり死ぬ
・幽体で空へ昇る
●8
・1時~2時位の角度で発射
●9
・?が逃げる先を右下か左下だけの状態になるよう追い詰める
・右下か左下(選んだ方)をクリック
●10
・中央から右上辺り
●11
・5時まで待機
●12
・星型が残るように、要らないブロックを撃つ
●13
・向日葵の種を紐に吊るす
●14
・左から2,4,2,5番目の縦ラインを消し、パワーアップする
・次の左右のブロックを全て消し、パワーアップする
・最後の左から来るブロックを全て消す
●15
・赤いラインを折りたたみ、星型を作る
●16
・矢印で話を進める
・股間を攻撃し倒す
・矢印で話を進める
●17
・遠目のままぐるっと見て、絆創膏を見つけて剥がす
●18
・民衆を旗で誘導し、ボスナマズ?を倒す
●19
・右でサーブ、左でレシーブ、右でトス、左でアタック
●20
・万華鏡を回転させる
●21
・星を隠している子を釣り上げる
●22
・左3番目を選択
・右上の歯車を回し、パワーを貯める
・スイッチを押す
●23
・クリックで止めて、星型を作る
●24
・掘れる所を掘って進む
※左の宝箱の右辺りからスタート
●25
・白い部分を消す
・花びらを対角へ動かす
●26
・燃料を補給しながら上に上がる
●27
・砂を掘り、ヒトデを出す
・ヒトデの目が示す先、空を壊す
●28
・右2個、上左、左上2を壊す
●29
・ブロックを持ち上げて(放り投げて)落とす・・繰り返し
●30
・二拝二拍手一拝する
・本坪鈴を鳴らす
・地面を見る*2
・クリック*2
・地面から星
●31
・星型になるパネル*6をクリック
●32
・玉に当たらない様、星が出来るまで耐える
●33
・赤ブロックを壊しながらパワーアップ
・右下の方に星型を作る
●34
・各砦に敵がいなくなるまで倒す(連打すると簡単)
●35
・回転しながら、面に三角を引っ付ける
●36
・22211
●37
・人物をコピー&ペーストで3人にする
・全てチョキにする
●38
・人物をコピー&ペーストで5人にする
・人物のポーズを変える
●39
・人物をコピー&ペーストで最大まで増やす
・人物を転がし、星型を作る
●40
・ナンプレ風にマスを塗りつぶす。
・正しいなら黄色く光る。
●41
・鳩が2つ留まっているように壁をドラッグして動かす。
●42
・隠れている星の破片を10個集める。
・姿勢を変えながら視点を移動させる。
| 固定リンク
コメント
34、一つだけはできるんですが
他の4つはどうやれば・・・。
じりじりと位置を移動してみても一定の場所に来ると直接 砦に向かわれてしまって。
画面で見るヒントはクリックの仕方のアドバイスでゲーム攻略のヒントとは思えず。
いや、あのヒントの中に重大な秘密があるとか?
みなさん34は軽くクリアされてるんでしょうか?
投稿: 砦 | 2013/09/02 09:22
書き込んだら、の法則でした。
いまやったらなぜかとても簡単にできました。
投稿: 砦 | 2013/09/02 09:56
2の所、五角形じゃなくて、
六角形でした。
投稿: minami | 2013/09/02 11:10
>>minamiさん
五角形で合ってますよ。
投稿: | 2013/09/02 16:42
読み込みで時間がかかる方。
下記からだとすんなり行けるかもしれないので試してみてください。
ttp://hoshisaga.jp/
(↑、頭に“h”付けてくださいね)
投稿: | 2013/09/02 19:44
17ですが、絆*膏の位置は必ずしもそこだけとは限らないみたいです(*中もあったので…)
ヒントの様に、遠い場所にいる(?)時にあらかじめぐるっと見渡すのが良いかと思われます!
投稿: くろねこ | 2013/09/02 19:46
14のシューティングが難しいー!
何度やってもできない。
ひょっとしてPCが遅いせい?
投稿: | 2013/09/02 20:46
9面は左上でもできました
投稿: 光次 | 2013/09/02 21:30
34はクリック連打すると味方の増殖が早くなり簡単にクリアできます。
しかし、スタート時の1回以外クリックしないでクリアすると星が微笑んでくれます。
お試しあれ!
投稿: | 2013/09/02 22:03
2回ずつやったのですが、同じ場所だったので、同じかと思ってました。
絆創膏の件、変更しておきました。
投稿: 管理人(dora) | 2013/09/03 03:27
14がどうしてもできない; ;
投稿: | 2013/09/03 11:22
14だけはどうしても自力でできませんでした...
投稿: | 2013/09/03 11:57
【#14】、
多分、アイテムを全てGETしないとクリア出来ないのでは?と思います。
(アイテムGETにより弾数が増えますので、最強にしないと全部撃ち落とすのはかなり困難)
5列に並んで落ちて来るブロックを
落ち着いて順番に撃って一つずつGETしていきましょう。
4回落ちて来るブロックは、
それぞれどの列に隠されているのかが判れば、落ち着いて待機出来る筈。
(この部分はアイテムが隠れている列だけ撃ち落とせばOK)
その後の塊については、み○側を半分近く落としてから
ひ○り側をクリアにし、再度み○の残り全部を。
打ち残しがあるとアイテムGET出来ないみたいですね。
まぁ、【星探毒林檎】の最終ステージに比べたら相当易しいデスヨ^^;
(だって、☆×10ですから…
>>ドラ様
未だ、タイトルリンクからだと
サイトも表示され難い程に重く?なっているようなので、
【○ttp://hoshisaga.jp/】のリンクも付けといた方が宜しいかも…
投稿: | 2013/09/03 13:54
どんくさいので、シューティング要素のあるのはクリアするのが難しく、鍵付きの見ることもできないステージがいっぱいで悲しいです。
投稿: りん | 2013/09/04 00:17
30の攻略が不完全です
二拝二拍手一拝のタイトル通り
1.鈴を鳴らす。
2.画面を下に動かし元に戻すを2回繰り返す。(二拝)
3.二回クリックして手を二回鳴らす。(二拍手)
4、画面を下に動かす。(一拝)
投稿: | 2013/09/04 12:40
修正しておきました
投稿: | 2013/09/04 22:03
#25
白い部分消えない…
投稿: | 2013/09/06 16:31
同じくシューティング系のは手の動きがついて行かず、
解けた事がないです;
投稿: | 2013/09/06 17:45
ステージ40攻略お願いします。m(_ _)m
投稿: んっz | 2013/09/07 10:27
37~39のステージはどうやれば遊べるの?(現れるの?)
投稿: | 2013/09/07 23:11
クリアした後タイトル画面のextraから
投稿: | 2013/09/08 08:42
ステージ26(ブタロケット)は、一定の高さまで上がると出てくるUFOに下から突き刺さるとクリアとなります。
高さは関係ありません。
投稿: 名梨 | 2013/09/08 10:01
42の攻略お願いします
投稿: | 2013/09/08 22:16
シューティングでクリック連打でいくとどれかパワーアップとらないでクリアできる
投稿: 名前 | 2013/09/09 01:06
40:ナンプレ風にマスを塗りつぶす。正しいなら黄色く光る。
41:壁をドラッグして動かす。右の壁に鳩と境界線の筋があるのでそれを基準に。
42:隠れている星の破片を10個集める。姿勢を変えながら視点を移動させる。
まだ追加しそうだな。
投稿: | 2013/09/09 03:09
訂正↑
41は鳩が2つ留まっているように動かす。境界線は参考になりません。
投稿: | 2013/09/09 03:16
42は8個までは見つけられたけど後2個がわからない;
投稿: | 2013/09/10 08:19
34は連打無しでいくと演出が微妙に変わる。
投稿: | 2013/09/10 19:11
連投失礼、24は星の位置とルートがランダムじゃないのか?
投稿: | 2013/09/10 19:16
35、ヒント開いてトイレいってたらいつの間にかクリアしてたww
投稿: | 2013/09/13 01:50
読み込みが遅い…
投稿: | 2013/09/16 10:48
>>2013/09/16 10:48の名無しさん
上記『みんなの星探はこちら』の下にある
【別リンク】から入ると早いですよ。
STAGE SELECT画面の左にある【STOCK】に行くと#41、#42(在庫処分)、
右にある【REPRIMAND】に行くと#40(説教部屋)があったんですね~。
後から増えたのでしょうか…?
投稿: | 2013/09/17 13:57
在庫処分
#41
ドラッグで合わせる、鳩がヒント
#42
クリックでめくって10個のかけら
↓
揃ったらネギの先にある
投稿: まおべりる | 2013/09/18 21:03
…ギブアップボタンを押したらどうなるん?
投稿: まおべりる | 2013/09/18 22:45
#40から#42の3つと中全部クリアしたんで!
#40
イラロジにしてはヒントが少なく難しいが、
☆(線だけ)をイメージしよう。…あ、答えバレバレ?
投稿: まおべりる | 2013/09/18 23:48
全部クリアしたんで
分かりづらいヒントの補足
#9
私は左上でfoundしましたが?
#12
ブロックの方をクリックすれば確実に消せる
#14
最低でも赤と青と紫が必要
#21(作者からのヒント)
星持ってる子だけ他の子と違う特徴が2つありまして
1つ目は「常に最前面にいる。他の子の裏に隠れたりはしない。」
2つ目は「一番元気。移動が可能だったら常に走り回り続ける。」
この2つを押さえておけば、途中で見失ったとしてもすぐにまた見つけられます!
「常に走り回り続ける」が厄介な場合はわざと間違えれば速度が下がります
#24(掘るやつ)
運も関わっています
#26
↓
・UFOに下からぶつかる
#27
☆がでるまでリトライ!
#34
まずは砦の制圧から
味方のいる方向に敵が移動するようです
#42
これだけマウスオーバーでめくれる場所がわかります
投稿: まおべりる | 2013/09/19 05:32
オマケ気がつきませんでした。
セーブデーターが残っていないので、コメント欄の攻略を使わせていただきます
投稿: 管理人(dora) | 2013/09/19 07:01
#14は無理やり処理落ちさせるような特殊なツール使わないとクリア不可能ですね
投稿: | 2013/09/21 03:55
#14は特殊ツール使わなくても解けますよ。
クリック長押しのまま2,4,2,5の一列の分は順番に、複数並んだ分は細かく左右に動きながらつぶし、最後の黄色は大きく左右に動きながらつぶして行くと解けるのではないかと。
ずっと解けなった#42やっと10個見つけました!!
投稿: | 2013/09/25 17:10
#42
最初の画面
ネクタイ→2個ゲット
下矢印で足元の画面
スカートの裾部分→1個ゲット
右手のスカートの裾部分→1個ゲット
最初の足元の画面に戻る
右手クリック後下矢印で足元の画面
スカートの右or左裾部分→3個ゲット
最初の足元の画面に戻る
右足のニーソ部分→1個ゲット
最初の画面に戻る
上着の右裾クリック後足元の画面
斜めのミドリ部分→1個ゲット
最初の足元の画面に戻る
ネギ→1個ゲット
投稿: | 2013/09/28 13:07
34はワンクリックでクリアすると、星にニコニコマークがでます。
まあ、別に得点はないんですが
投稿: | 2013/11/03 16:07
22211と書くより上、上、上、下、下って書いたほうがわかりやすいと思う。そもそも1~9は3~9個の選択肢用なんだしさ。
っつーか転んだだけで病院とか大げさすぎだし救急車が自衛隊によって爆撃されるなんて変すぎだろww
#36
BADEND1:上
BADEND2:下、上、上
BADEND3:下、上、下、上、上
BADEND4:下、上、下、下
BADEND5:下、上、下、上、下
BADEND6:下、下、上、上
BADEND7:下、下、上、下
HOSIEND:下、下、下、上、上
BADEND8:下、下、下、上、下
BADEND9:下、下、下、下
BADEND10以上はなし(?)
投稿: 光次 | 2013/11/06 15:28
#14、連射力も上がっていたんですね…
オールドゲーマーの性か、自力連打していて間に合っていませんでした
投稿: | 2013/12/01 04:28
>砦さん
分かります!
#34、初めにやった時は、できなーい!とさじを投げましたが、日を変えて遊んだら、あっさりとクリアできました。
拍子抜けしました。
あの苦労は、一体何だったのか・・・。
>doraさん
重箱の隅をつつくようなことですが、あの敵キャラは、ナマズではなく、ふぐです。
ゲームのタイトルは、ふぐ大行進なので。(^▽^;
>光次さん
女の子は、道でつまづいて転んだのではなく、急病で気を失ったのかも、と思いましたー。
あと、ヘリの男は、自衛隊ではなくて、かの国の特殊部隊ではないかなー、っと思います。
女の子が、重大な秘密を持っているか、または、男はロリコンで・・・?(^皿^;
投稿: コルシカン | 2014/02/18 03:51
あの男は実は両刀だったという結末に吹いた
投稿: | 2014/03/01 18:14
#10
やっとダウジング起動したわ・・・
真っ暗な画面から全然はじまらんからいろいろやってみたけど右クリックの設定からハードウェアアクセラレーション切ったらできるようになった
同じような人のために一応書き込んでおく
投稿: | 2014/12/01 05:08
投稿: | 2018/03/04 11:00