« Crimson Eve | トップページ | Fairy Brucie Escape »

小学生が考えた脱出ゲーム3

小学生が考えた脱出ゲーム3はこちら

Syougakusei3

【国内脱出】目安(10分)

プチハッピースマイルさん)忍び込んだ部屋で眠ってしまい、目が覚めると仕掛けだらけの部屋になっていた。

ここからネタバレ↓


●襖の画面
・桃1、青3、黄二、緑:上に蓋、下に八
・「ドライバー」GET
・パネルにドライバーを使い「棒」「ネジ」GET
●金庫の画面
・「カラス」GET
・金庫にパス(82)を入力し「鍵」GET
●襖の画面
・鍵を使い進む
●ドアの画面
・「鏡」GET
・鏡に、棒、ネジ、ドライバーを使い組み合わせる
・パス(1632)を入力し「木の実」GET
●花の画面
・カラスに木の実を食べさせる
・台に鏡を置き、カラスを使い動かし「鍵」GET
●ドアの画面
・鍵を使い脱出


|

« Crimson Eve | トップページ | Fairy Brucie Escape »

コメント

2桁パスがなぜそれなのかがよくわかりませんでした。

投稿: まる(う) | 2013/11/29 00:51

>> まる(う)さん
「エ」の右下の柱の「肉+葉っぱ」を計算、ではないでしょうか・・・

投稿: toy | 2013/11/29 01:32

多分なんだけど「肉+葉っぱ」で数値を設定するときにそれぞれの桁で1ずれてるんだと思う。

投稿: | 2013/11/29 11:53

2*9+8*8=82

投稿: | 2013/11/29 12:04

黄カラス君になったもののどーやって氷をとかすんだろう・・・        
小学生が作った物がとけないとは・・・
作った小学生頭いいねえ

投稿: cat | 2013/12/21 15:08

この記事へのコメントは終了しました。

« Crimson Eve | トップページ | Fairy Brucie Escape »