霊のいる部屋からの脱出2
【国内脱出】目安(10分)
(nopropsさん)幽霊が出る部屋から、一刻も早く脱出しよう。
※一応ホラー(不気味)がっつりホラーです。
●関連記事
KURUMA
SUNKEN ROOM
KIDS ROOM
LIFT
ここからネタバレ↓
●玄関の画面
・「サボテン」GET
●小棚の画面
・引き出しから「脚」GET
●本棚の画面
・写真立てを立てる
・棚開き内にサボテンを置く
・再度あけて「脚」GET
●小棚の画面
※ガラスの割れる音がしたら
・割れた花瓶から「10円」GET
●3*3棚の画面
・パネルに10円を使い「ロボット」GET
●小棚の画面
・棚の上にロボットを置く
・上段引き出しから「時計の針」GET
・「ロボット」回収
●3*3棚の画面
・時計に針を付ける
→上スペード/右ハート/下クラブ/左ダイヤ
・棚のアイテムで、上下左右の色を見る
→ス黄/ハ青/ク赤/ダ緑
●ソファーの画面
・錠の色(黄緑赤青)を変える
・服を揺らし「腕」GET
・ロボットに腕をつけ「レンチ」GET
●本棚の画面
・留め具にレンチを使い、本棚を動かす
・ドアへ進む
●子供部屋
・引き出しから「絵」GET
・壁の絵の一部に、破れた絵を貼る
→5923型
・箱の横から「消しゴム」GET
・絵画に消しゴムを使う
→三日月/満月/半月
・箱にパス(5923)を入力し「網」GET
・網を伸ばす
・ベッド下に網を使い「カプセル」GET
・カプセルから「人形の頭」GET
・机の人形に頭をつける
・ドアを開ける
・網を使い「ハンマー」GET
・板にハンマーを使い進む
●ソファーの画面
・ソファー下に網を使い「ハンドル」GET
●本棚の画面
・本棚の開き内に消しゴムを置き「サボテン」GET
●玄関の画面
・サボテンを置く
・カプセルをはめ、形(三日月/満月/半月)を変え「剣」GET
●子供部屋
・人形に剣を持たせる
●玄関の画面
・ドアにハンドルを使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
心臓の弱い方注意、って書かれそうね。
投稿: ななお | 2013/12/24 09:00
ど~にか、脱出! けど、こ、怖かった……。
投稿: | 2013/12/24 09:01
としおくん、いぢわる・・・
投稿: けろよん | 2013/12/24 14:27
この人うめえ
投稿: | 2013/12/24 14:32
結構ドッキリしました。
面白かったですがビクビクしながらプレイしてました。
ゲームオーバーになっても直前からやり直せる親切設計ですね( ^ω^ )
投稿: レンコン | 2013/12/24 17:21
攻略を見ずにクリアできた。 (T_T)
すごくやり応えがありました♪
また来年も楽しませて下さいませ。
投稿: wkw | 2013/12/24 19:51
何回もゲームオーバーになっていたらあいつがだんだんバナ○マ○の日○に見えてきた。
投稿: | 2013/12/24 21:21
ありがとう、「バナ○マ○の日○」のおかげで怖くてもくじけずにクリアできました(笑)。
なんか、何回もゲームオーバーになってあーでもないこーでもないやってたら、「生前この子が好きだったヒーローかな…」とか「もっと小さいときに描いた絵かな…」とか考えてちょっと切なくなった(^^;)
投稿: | 2013/12/26 15:34
怖い…怖過ぎる…

ドラ様、“一応ホラー”ではなく、“がっつりホラー”で良いと思うのですが?(笑)
動きが映画さながらスムーズ過ぎて、リアル感が増大。
)
(そう思いながらも夜中にやってしまいましたが
それにしても、GOは何種類あるんでしょうね?
因みに3種類は見ましたが…。
しかし、あの人の心臓はどれだけ強いんだか。
脱出成功後のあの平然とした姿、やはり只者ではないですね
投稿: | 2013/12/26 19:04
「バナ○マ○の日○」・・そう言われたら、そうにしか見えなくなりましたw
“がっつりホラー”・・書き換えておきます(^∇^)アハハハハ!
投稿: 管理人(dora) | 2013/12/27 00:46
はじめまして^^
がっつりホラー(苦笑)で
なんども背筋がぞわわわわ・・・><
思い出すので、もうバナナマンを見れませんw
投稿: | 2013/12/27 01:17
ハンマーのは騙されるよ・・・;
クローゼットのは嫌な予感がしたのでアイテムを回収してで済んだけど、ハンマーのでぎゃー!!
投稿: りゅーと | 2014/01/09 23:29
怖かった!!
投稿: | 2014/04/28 13:45
きみkkkkkkk!
投稿: 小林篤輝 | 2016/01/21 15:36
リアルでホント大好き!!
霊のいる部屋シリーズまた新しいの
もっといっぱい出してほしいな!!
投稿: | 2016/06/27 13:43