発掘して脱出
●発掘現場
・右地面から「スコップ」GET
●キツネの部屋
・キツネ、右の柱の影から「金属探知機」GET
●発掘現場
・金属探知機とスコップを使い「宝石」「コップ」「火打石」GET
●白い部屋
・足元の円から「ブラシ」GET
・壺にコップを使い、液体を汲む
●キツネの部屋
・アップになるキツネ左上にブラシを使い「部品」GET
・台座に、宝石を置く
・右のオブジェに部品をはめる
・黄色のオブジェに液体を注ぎ、火打石を使う
・「部品」回収
●白い部屋
・円盤に部品をはめる
・下へ2回移動し、足跡に立つ
★分岐
・部品をはめ、足跡に立つか立たないか
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
部品を加工する光線が出た時の効果音が遅れて出るのが残念
投稿: | 2014/02/01 00:25
ハンドルのヒントがあれば1回で出られたかも・・・。
投稿: たんたん | 2014/02/01 11:51
いつも消音でゲームやってるので、
探○機使う時に消音でも分かる様な工夫が欲しかったかな~…
投稿: | 2014/02/01 14:00
イヤホンとか使ったらどうですか?
投稿: | 2014/02/01 14:55
そういうことじゃなくて…(笑)。金属探知機を動かしたまま、しばらく???となってたってことだすよ。
私も常に消音なので光ったりしてくれるとうれしかったかも。
投稿: | 2014/02/01 16:49