Escape from Jay Is Games
Escape from Jay Is Gamesはこちら
別リンク
【海外脱出】目安(10分)
Submachineシリーズの作者さん制作。幾つかの装置が置かれた部屋で、出口を探して脱出しよう。
ここからネタバレ↓
●黒板の画面
・棚の本から「メモ」GET
→5.58.32.93.76
・黒板から「チョーク」GET
・黒板の空白にチョークを使う
→H型
・黒板で、メモの数字を見る
例)5.58.32.93.76
・左上から数えて、5番目、58番目・・・
→4.0.0.7.7
●ベッドの画面
・「メモ*5」GET
・引き出しから「ナイフ」「釘」GET
・枕をどけ「鍵」GET
・金庫のダイヤルを回し、ハンドルを落とす
・壁に釘を使い、記号を描く
●砂の画面
・「ハンドル」「モップ」GET
・棚の装置に鍵を使い「マホガニーの目」GET
●装置が沢山ある画面
・「トランジスタ」GET
・左端装置の数字を見る
→731
・左端装置の投入口にナイフを使い「コイン」GET
・中央装置にパス(黒板で変換した数字)を入力し「爬虫類の脚」GET
●黒板の画面
・装置にトランジスタをつける
・レバーを動かし、モニターの緑ドット*2を動かす
・装置左上の、右スイッチを押す
●ベッドの画面
・貯金箱?にコインを入れ「爬虫類の腕」GET
・窓の外、パーツにモップを使い「爬虫類の腕」GET
●黒板の画面
・装置左上の、左スイッチを押す
●装置が沢山ある画面
・窓から「マホガニーの目」GET
●砂の画面
・像に目*2を使い「爬虫類の脚」GET
・正面壁上に、爬虫類の手足*4を使う
・穴にハンドルをつける
・地面の穴へ進む
●外
・終了
| 固定リンク
コメント
本家サイト?
http://www.mateuszskutnik.com/other_games/index.php?id=escape_from_jig
管理人(dora):Jay is gamesさん用に作成したものっぽいので、Jayさんが本家かなぁ?と。
投稿: | 2014/06/07 23:02
「731」はなんだったんでしょう?
投稿: biki | 2014/06/18 08:38
黒板や壁に書いた謎の記号・宇宙人?が書き残した大量のメモの形・数字731は結局なんなんだろう?
演出ってことでいいのかな
投稿: | 2014/06/19 23:40
731はsubmachineシリーズのひとつ、
SNEE (submachine universe)で使えるコードらしい
投稿: | 2014/06/21 03:11
5桁のパス正確に入力するも何の変化もなし。どゆこと?
投稿: | 2015/09/03 18:40
5桁のパスは黒板の数字が遊ぶたびにランダムに並び変わるのでドラさんのヒントのままではないです。メモの数字は同じもよう。
投稿: | 2016/02/15 21:48