« Four Door Escape | トップページ | 音符の絵の部屋からの脱出 »

みんなの星探2星月物語

みんなの星探2星月物語はこちら

Hosisaga

【国内その他】目安(40分)

ネコゲームスさん)皆さんのアイデアから完成したステージで、クリックやドラッグを使って星を見つけよう。

●関連記事
星探
星探2
星探3
星探林檎
星探林檎飴
星探林檎園
星探林檎姫
みんなの星探

ここからネタバレ↓


●1
・ハンドルをつけ、窓を開ける
・望遠鏡を覗く
●2
・黒ドットをクリックしていく
●3
・ブランコをこいで、一回転以上させる
●4
・箱の向きをかえ、中央に星を作る
●5
・画面内の範囲選択をし切り取る
●6
・文字をドラッグし、星の形になる場所を探す
●7
・星が出るまで、惑星を左下へドラッグ
●8
・上下左右に回転させ、星形にする
●9
・笹船をクリックし、川に流す
●10
・窓を回転させ、星を作る
  __7___|___8___|___9__
  4_5_6_|___2___|___1__
  ______|_______|___3__
(右中、中央、右下、左中×3、左上、中上、右上)
●11
・メーターを調節しながら、フック*3に肉をかける
●12
・ぷよぷよみたいに全て消す
 同じ絵柄を3つ以上繋げて消し、全てのパネルを消す
 一直線上に並んでなくても線の引き方次第で消せる
 例:↓の配置でも○を消去可能
  ○○□  ○○
  ××○  ×○
●13
・棒、ネジ、赤ボタン、レバー
●14
・星の形を黄色にする
 ・左下、黄を茶にする
 ・左足、薄茶を黄にする
 ・左下、茶を薄茶にする
 ・左下、髑髏
 ・右腕、右3の茶を薄茶にする
 ・右上、髑髏下を茶にする
 ・右腕、薄茶を黄にする
 ・右上、茶を薄茶、黄を薄茶にする
 ・右上、髑髏
 ・右下、上の黄を茶にする
 ・右下、黄を茶にする
 ・右足、薄茶を黄にする
 ・右下、茶を薄茶にする
 ・右下、髑髏
 ・左上、左2個の薄茶を黄にする
 ・左腕、茶を薄茶にする
 ・左上、髑髏左下の黄を茶色にする
 ・左上、角の髑髏
 ・左上、茶を薄茶、黄を薄茶
 ・左上、髑髏
 ・星、黄を茶にする
 ・下、薄茶を黄にする
 ・下、髑髏
 ・星、全て黄にする
●15
・人間をクリック
・家具を渡し、投げる
●16
・ダメージ111になるよう攻撃する
 ・赤赤赤赤青紫緑緑緑の順にキャラクターをクリック
●17
・ドアをクリックし、カーテンを閉める
・笹から「花火」GET
・短冊を見る
 →赤8/黄5/白6
・電柱にパス(856)を入力
・煙突に花火を投げる
●18
・欠片をクリックし、星にする
 ※1回ずつクリックでOK
●19
・射出角は50~55度、パワーはMAX
●20
・体(中段)に攻撃を受け、武装をはがす
・敵を撃ちながらドアまで進む
●21
・装備、アルタイルソードに変更する
●22
・右のメニューを下までドラッグ
●23
・女の子を操作し、バケツに滴をためる
・地面の穴に滴を流す・・・繰り返す
●24
・モンスター?より早く、1~6をクリック
●25
・左右にマウスを動かし加速
・HITが出たらクリック
●26
・紫を回し、水色の溝を縦にする
・赤を回し、溝に棒を入れ、黄に切れ目を入れる
・棒を抜き、紫を回し、黄の向きを変える
・上記を繰り返す
●27
・マスの中に、赤青緑黄が揃うようにクリックしていく
・得点(4300はOkでした)次第でクリア
●28
・付箋のついたパネルを使い、星を塗る
 ・塗り潰したあとで付箋の付いたパネルを動かす
●29
・探すのみ
●30
・バケツをどけ、ボタンを押す
●31
・薬で回復しながら、ゴールを決める
●32
・PCの電源を入れる
・矢印、マウス、文字、おでん、エンター
●33
・猫*3種に魚を食べさせる
33
●34
・ヒヨコを釣る
●35
・日本、アメリカNY、ハワイ、イギリス、インドをクリック
●36
・夜空を選択
・ツールマークの下段左と右端を選択
●37
・魔女を増やしながら、星を集める
●38
・文字(ミル ベンチ)等、文中のカタカタを入力しながら進める
 クローバー後、トル ヨツバ、シラベル ヨツバ、ハナス
●39
・左右足元、左右、上を星を描く順にクリック
 ・上、左下、右、左、右下、上
●40
・自宅、キッチンから「財布」GET
・バス停、女の子から「タコ糸」GET
・歩道橋、女性から「設計図」GET
・ベンチ、男性の腕から「ティッシュ」GET
・コンビニ、棚から「ハサミ」「マジック」GET
・自宅、テーブルクリックで「テルテル坊主」GET
・自宅、窓にテルテルを飾る
・窓の外を見る

dora:今回も、何個か鬼があった。特に14・・・


|

« Four Door Escape | トップページ | 音符の絵の部屋からの脱出 »

コメント

#22
管理人さんクリアしてませんね(笑)

投稿: | 2014/07/07 19:12

クリアしてないのに攻略かかないでね!!

投稿: | 2014/07/07 20:08

#26
ヒント見てもクリアできない・・・

投稿: | 2014/07/07 21:02

ガセ攻略かよ最低だな

投稿: | 2014/07/07 21:50

22違うやん

管理人(dora):修正しました。メモしながら遊んでるので、先に書いて修正し忘れることも多々あります。はさまれないよう進む、次にスコア何点以上でクリア・・とかかと思い、先に書いていて、そのままにしてました。
間違ってるよ!とか書いて頂ければ幸いです。

投稿: | 2014/07/07 22:13

ヒントに何度か助けられ、Give up はしないでやっと
クリア~

半日かかった...

今日中に終わってホントにホントに良かった!!

end rollしみじみ見て、歌も最後まで聞いちゃいました

投稿: m.r. | 2014/07/07 23:50

ドラさん大人ですね…
私はいつも感謝しています。

投稿: ann | 2014/07/08 00:01

どらさん、いつもありがとうございます
星探シリーズ好きなのにわりと苦手なんで今回もいくつか助けていただきました!

投稿: | 2014/07/08 00:44

#35がクリアできなくて某所で「ブラウザ変えたらできた」との書き込みを見てもしやと思ったら…

IEでクリアできなかったからクロームにしたらあっさりクリアできた

投稿: | 2014/07/08 04:25

doraさんすごいですね^^
攻略見なかったら絶対できなかった・・・

投稿: | 2014/07/08 13:04

32間違ってね?
電源矢印マウス文字おでんエンターだろ

管理人(dora):スタートボタンを押す・・的に、押さないと始まらないので、わざわざ書かなくてもいいかなと思っていましたが、ほかのステージも合わせて付け足しておきます。

投稿: | 2014/07/08 20:35

攻略ありがとうございます
おかげさまで詰まってたところをクリア出来ました
操作がきついのやら頭使うのがかなり厳しかったです

投稿: tym | 2014/07/09 23:32

いつもお世話になってます。

#14の攻略をアップされたんですね。
私の勘違いでしたら、申し訳ないのですが・・・
「右腕、右2の茶を・・・」は「右3」ではないでしょうか?
こちらは変化の仕方を理解してる方には不要な事ですが
「左上、角の髑髏」を押す直前の「黄を茶にする」ですが、
「髑髏の右のマスは黄色のまま」とか「髑髏左下の黄を茶色にする」などの注意書きを添えられてはどうでしょうか。

ここまで書いただけでも、混乱してきました^^;
大変な作業だったとお察しします。

#10のメモを捨てるは忍びないので、こちらで保管をお願いします。
__7___|___8___|___9__
4_5_6_|___2___|___1__
______|_______|___3__
(右中、中央、右下、左中×3、左上、中上、右上)

管理人(dora):何度か、1手ずつメモしながら書いたのですが、1手抜けたりしてるのかもです(+_+)もう一度確認してみます。
10はありがたく、記事内に追記させて頂きました。ありがとう。

投稿: | 2014/07/11 16:16

いつもお世話になっています(´∀`)

#20
2回ずつ攻撃を受ければ武装がはがれました。

投稿: | 2014/07/11 23:46

#20 は胴体だけ武装が剥がれればOKかと。

管理人(dora):おぉ、背中が見えればOKですもんね。修正してきます。

投稿: | 2014/07/12 07:09

22右を最下段まで落としても星なんか無い
嘘攻略で釣ってんじゃねえよクソが

投稿: | 2014/07/13 20:24

#22 「星じゃない」のまだまだ下ですよ
MENUの◁とほぼ同じ高さなので それより下げないとダメです

ドラッグが苦手なら簡単にクリアできる方法がありますけど・・・

投稿: | 2014/07/13 22:13

>>嘘攻略で釣ってんじゃねえよクソが

普通に、間違ってない?とか、出来ないんだけど?とか書けばいいのに。
ネット上でしか言えないのでしょうが、そういう発言は、自分が間違っていた場合、相手に失礼なのは勿論、自分が非常に恥ずかしいですねー。
自分がクソになりますよ

投稿: | 2014/07/14 02:00

>>22右を最下段まで落としても星なんか無い

ありますよ、ちゃんと。
しっかり下まで下げましょうね~。

それと、
他の方もそうですが、暴言はダメですよ。
暴言吐くならここに頼らず、
その前にYouTube等で攻略動画でも探したらどうですか?
(たまに完全攻略不可のものでも、言葉の分からない外国の方がUPされてたりもするので、検索かけてみるのも一つの手です)

投稿: | 2014/07/14 03:33

#38わかりません先に進めません何をどうしたら?

投稿: | 2014/07/14 16:24

#38 Hintを読むと書いてあるけど、半角英数入力でローマ字入力でないと反応しないです。
文中のカタカナを入力してEnter押せば話が進むはずですよ。

投稿: | 2014/07/14 16:44

18の具体的な攻略法の一つとして、上、左下、左、右、右下があります。何パターンもありますが1つくらい具体例を出したほうがよいと思います

管理人(dora):わかりました。以後気を付けます。順番は関係ないので、追記しておきました。

投稿: | 2014/07/14 23:11

#27は3000点がクリアのラインではないかと思います
(600点ごとに欠片一つ?)

投稿: | 2014/07/20 16:57

28作ったやつ割とマジで死んでいいよ物故路してあげてもいいし

投稿: | 2014/07/24 04:00

いくつか説明不足の感があります。
私個人の思う攻略方法ですけど、追加しますね。


#12
同じ絵柄を3つ以上繋げて消し、全てのパネルを消す
一直線上に並んでなくても線の引き方次第で消せる
例:↓の配置でも○を消去可能
 ○○□  ○○
 ××○  ×○


#16
赤、赤、赤、赤、青、紫、緑、緑、緑の順番にキャラクターをクリック


#19
射出角は50~55度、パワーはMAX


#28
塗り潰したあとで付箋の付いたパネルを動かす

投稿: | 2014/07/26 10:14

はじめまして
攻略助かってます
特に22は助けてもらいました。

ところですみません
#27
リトライするたびタイムがプラスされるので、ただただリトライをくりかえしゆっくり考えてやるしかないんでしょうか
#29
くまなく探しているんですが王様が見つかりません。
石の上には上れないんですよね?
途中のハートのモンスターみたいなのは関係ないんですよね。

どちらも「ただひたすらがんばる」しかないゲームなんでしょうか・・・

よろしくお願い致します。

投稿: なり | 2014/07/31 17:55

>>なり様  
#29 王様の位置は固定のような気がします
(周囲のブロックで数えて)
下から13段目 右から15番目が交差する辺りを探してみてください

石やハートは関係ないと思います
数回しか確かめてませんので 間違っていたらすみません

投稿: | 2014/08/02 13:25

28はパネルを「動かさず」塗りつぶしてからどかせると明記したほうがいいのでは?

投稿: | 2014/08/06 05:26

37の攻略情報はたぶんあれで十分だと思うんですけど
詳しい仕様みたいなのを水泳部の先輩が教えてくれました
cost以上のクッキー☆を持っている状態で画面左のほうをクリックするとクッキー☆を消耗しそのあたりに魔女(まりなというようです)が出現します
んでまりながいると右のほうからクッキー☆と鳥っぽい娘(なでこというようです)とまれに星の素っぽい何かが流れてきます これらはすべてまりなが触れられます
まりなは上下にぶれて、なでこに触れすぎるか↑か↓にイキすぎると消滅するようです
画面内にいるまりな一人につきcostが30多くなります(もちろん減るとコストも減ります)
まりなが星の素に触れると次以降の星の素がパワーアップし5段階目で完全な星になったものに触れるとクリアです
星の段階にあわせてなでこもクッソ大量に表れるようになるみたいです
まりなが全滅するとほかの物も消滅し、星の素も1段階目からになります

初めは星の素があらわれたあたりにまりなを召還して、3段階目あたりからまりな幕でなでこ幕を凌ぐのがオススメでしょうか

投稿: | 2014/08/13 16:57

26で詰んだ

投稿: | 2014/12/25 15:11

26の紫を回すというのが分かりません。
紫をどれだけ調べても動きません

投稿: | 2016/02/14 22:17

#26の紫は ドラッグで動かします
念のため 紫の歯車とはオレンジ色の歯車の右下のです

投稿: Toy | 2016/02/15 03:03

40どうやるか分かりません へるぷみ~

投稿: | 2016/03/07 22:31

#28簡単やん。
気のすむまで塗りつぶしてから
最後に付箋?除ける、以上。
別に星形に塗らんで良いよ

投稿: | 2016/06/21 20:07

#37で飛んでる魔女…霧雨魔理沙(きりさめまりさ)
右から飛んでくる鳥みたいなやつ…霊烏路空(れいうじうつほ)

東方projectという同人ゲームのキャラです。間違った情報を発信している方がいらっしゃるので訂正。

投稿: | 2017/01/04 15:45

38がまったくわけがわかりません
コマンド入力式とか何のことか全くわからないです

投稿: | 2017/01/07 22:59

例えば、#32とか、探す意図が全く見えないものはボツにして欲しい。

投稿: | 2017/03/21 23:32

32はなかなかいい問題だと思うが

投稿: | 2017/09/10 17:01

35で詰んでます。
カーソルが変わるところに何かあるんだと思いますが何も反応しません。

投稿: | 2019/03/02 10:55

ブラウザの拡大率を 100%でやってらっしゃいますか?
それで解決すると良いのですが・・・

ゲームの下に #35についての注意書きがあるので ご覧になってください

投稿: Toy | 2019/03/03 11:41

ブラウザの拡大方法はわかりますが注意書きというのはどれですか?

投稿: | 2019/03/05 23:51

あ、なんかそれっぽいことしたらクリアできました。
情報提供ありがとうございます!!

投稿: | 2019/03/05 23:54

この記事へのコメントは終了しました。

« Four Door Escape | トップページ | 音符の絵の部屋からの脱出 »