発掘して脱出2
●外
・「シャベル」GET
●テント内
・「探査レーダー」GET
●遺跡内:発掘現場
・第一発掘現場に探知機とシャベルを使い「壺」GET
・第二発掘現場に探知機とシャベルを使い「石版」GET
●外
・湖に壺を使い、水を汲む
●遺跡内:炉の部屋
・アーチに石板を使い、ドットを見る
→右上/左下/右上/右下/左上/左下/右下/左上
・炉の右、パネルを順(右上/左下/右上/右下/左上/左下/右下/左上)に押し「やっとこ」GET
・祭壇?右の突起から「石柱」GET
・左右の突起の高さを見る
・中央装置横に、石柱を順(左から、31341324)にさし「石箱」GET
→左右の突起の高さ参照
・「石柱」回収
・石箱をやっとこを組み合わせる
・炉の火に石箱を使い熱する
・壺に石箱を入れ冷やし「宝石」GET
・炉の扉に宝石を使う
・炉の土にシャベルを使い「物体」GET
・ドアに物体をはめ脱出
★分岐
・石柱を持ち帰るかどうか
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
石柱を刺す順番、
上記攻略では『右から』となっていますが、
その順番だと『左から』ではないでしょうか…?
管理人(dora):なんで右から・・って書いたんだろう・・・。修正しました
投稿: | 2014/08/24 00:24