room4 Cafe
●壁棚
・本を見る
572
319
846
→*豆*
●カウンター
・「カップ」GET
・珈琲ミルから「伝票」GET
→狐**
・カウンター内、パス(317)を入力し「ビー玉」GET
→本参照
・赤カップを見る
→**カップ
・テーブルの箱にビー玉を入れる
→赤青黄赤緑青
・棚の色を順(赤青黄赤緑青)に押し「珈琲の素」GET
●壁棚
・箱の記号(狐豆カップ)を変え「ハサミ」GET
●窓
・ハサミを使う
→ハート/星/◇/+/◎
●ドア
・本を順(ハート/星/◇/+/◎)に押す
・鏡で、パネルを見る
→空白が852型
・箱にパス(852)を入力し「スプーン」GET
・スプーンを分解し「鍵」GET
・鍵を使い「コーヒーメーカー」GET
●カウンター
・コーヒーメーカーをつなぎ、珈琲の素とカップを使い「コーヒー」GET
●壁棚
・テーブルに珈琲を置き「コイン」GET
・コインを使い「メモ」GET
→824294/516162/432387
●ドア
・本棚側面にパス(642)を入力し「鍵」GET
・1の間は6、2の間は4、3の間は2
・ドアに鍵を使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最後にすごく美味しそうなものが!
飯テロ喰らった!
投稿: にやり | 2015/02/14 00:16
食べたい〜!
DORAさん、狐じゃなく、コーギーかと・・・
投稿: K | 2015/02/14 22:31
●茶テーブル
・*を見る
***
***
***
→***
●茶テーブル
・テーブルに**を置き「***」GET
上記のテーブルは茶色では無く白木テーブルの方が場所が近いです。両方とも同じ茶テーブルだと判りにくいと思うのですが。白木テーブルはカウンターと一緒にされている部分もありますが、白木テーブルとした方が判りやすいと思います。
投稿: | 2015/02/16 16:49