« Creepo's Tales 2 | トップページ | Ena Escape From Hill Island »

Ena Overweight Boy Escape

Ena Overweight Boy Escapeはこちら

Ena_overweight_boy

【海外脱出】目安(10分)

Enagamesさん)奇妙な家に閉じ込められた肥満児を脱出させてあげよう。

●関連記事
Enagamesさんタイトル一覧

ここからネタバレ↓(反転)


●床穴
・箱から「ロープ」GET
・引き出し*4から「フック」「1」「4」「6」GET
・棚から「6」GET
・時計に、1469を使う
 →355
・パス(355)を入力し「鍵」GET
・ロープとフックを組み合わせる
・床穴にフックを使い渡り「梯子」GET
・ドアに鍵と梯子を使い進み「梯子」回収
 ※以後、移動するたびに梯子を回収する
●TV
・引き出し*4から「羽ペン」「ペン」「筆」「鉛筆」GET
・黒板に筆記具*4を使う
 →豚/犬/竜/馬
・引き出しの記号(豚/犬/竜/馬)を変え「リモコン」GET
・TVにリモコンを使う
 →花の記号
・引き出しの記号を変え「鍵」GET
・ドアに鍵と梯子を使い進む
●ベッド
・「ボール」GET
・パイプ装置にボールを使い「メモ」GET
・乾燥機にメモを使う
 →ボール記号
・引き出しの記号を変え「鍵」GET
・ドアに鍵と梯子を使い進む
●床に枠
・椅子から「鉛筆」GET
・引き出し*8から「レバー*4」「鉛筆*3」「乾電池」GET
・レバー*4を使い動かし、像*4の色を見る
・黒板に鉛筆*4を使う
 →茶青緑黄
・引き出しの記号(茶青緑黄)を変え「鍵」GET
・ドアに鍵と梯子を使い進む
●水
・「酸素ボンベ」GET
・クレーンに乾電池を使い「リモコン」GET
・エアコン?にリモコンを使う
 →紫緑黄青
・引き出しの記号(紫緑黄青)を変え「マスク」GET
・男の子にマスクとボンベを使い「鍵」GET
・梯子を使い、水から上がる
・ドアに鍵と梯子を使い脱出


|

« Creepo's Tales 2 | トップページ | Ena Escape From Hill Island »

コメント

最後の部屋の水の中から梯子を使って水の中から出さないで水中から部屋に戻るとムービーが繰り返される不具合が発生する
梯子を忘れないように

投稿: | 2015/03/05 19:58

この記事へのコメントは終了しました。

« Creepo's Tales 2 | トップページ | Ena Escape From Hill Island »