Laser Room Escape 2
【海外脱出】目安(20分)
(Enagamesさん)レーザーだらけの部屋で遊んでいたら、いつの間にかドアが施錠され、出られなくなってしまった。●関連記事
Enagamesさんタイトル一覧
ここからネタバレ↓(反転)
●PC
・ソファーから「蓋」GET
・PC横から「マウスパッド」「蓋」GET
・マウスパッドを見る
→58*44
・絵画でパズルをし「レーザー」GET
●白ソファー
・「本」「蝋燭」「マッチ」「蓋」「ブラシ」GET
・本を見る
→惑星記号
・パス(5844)を入力し「ライト」GET
●階段下
・木箱から「レンチ」GET
・フルーツ皿から「蓋」GET
・パネルにレンチを使い「カップ」GET
→記号
・右上絵画をどける
→3574
・パス(3574)を入力し「フラスコ」GET
●白ソファー
・試験管にフラスコを使う
→赤桃青緑
●PC
・ボタンの色(赤桃青緑)を変え「レーザー」GET
・星座記号(本参照)を変え「レーザー」GET
・記号(カップ参照)を変え「レーザー」GET
・レーザー*4に蓋*4を組み合わせる
●白ソファー
・棚上の壁にレーザー*4を使う
→記号
●PC
・記号(レーザー記号参照)を変え「メモ」GET
12
34
●白ソファー
・数字パネルの位置を合わせ「鍵」「レーザーライター」GET
→メモ参照
・中央に12/34
●PC
・左のドアに鍵を使い「脚立」GET
・左のドア前に脚立を置く
・エアコンを見る
→赤5/桃4/青2/緑3
●白ソファー
・星を指定回数(赤5/桃4/青2/緑3)クリックし「財布」GET
・財布から「紙幣」GET
・蝋燭、マッチ、ライターを組み合わせる
●2階
・電気スイッチに蝋燭を使う
・ファンの右にライトを使う
・「虫眼鏡」GET
・スイッチを押し、ファンを止める
・羽にブラシを使う
→2413
・レバーの位置(2413)を変え「レーザーライト」GET
・ベッド上の壁にレーザーライトを使う
→7:35
・パス(735)を入力し「眼鏡」GET
・紙幣に虫眼鏡を使う
→1983
●PC
・パス(1983)を入力し「玉」GET
・右のドア前に脚立を置く
・レーザーパネルに眼鏡を使う
→右上左下
●2階
・パネルに玉を使い、移動させ「レーザーライト」GET
・矢印の向き(右上左下)を変え「レーザー銃」GET
●PC
・パネルにレーザー銃を使い「ホイール」GET
・円にホイールをはめ、レーザーを使い「鍵」GET
・ドアに鍵を使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント