Horror Room Escape Part3
【海外脱出】目安(30分)
( EIGHTGAMES さん)友人達と、呪われた古いバンガローを探索することにしたのだが、中に入ると友人達の姿は消え、ドアが施錠されてしまった。※ところどころ、お化けのアップ演出があります
ここからネタバレ↓(反転)
※右端からスタートしてます
●水浸しの窓通路
・「シャベル」GET
●ドラキュラ?絵画
・「ブードゥー人形」GET
・上へ移動
●ドアにOFFICERS LOUNGE
・「骸骨」「人形」GET
●OFFICERS LOUNGE
・「人形」GET
●格子戸とベッド
・「人形」GET
●手すり通路
・「骨」GET
・下へ移動
●カウンター
・引き出しから「ピン*6」GET
●緑ソファー
・「桃玉」GET
●ハッチドア
・砂利にシャベルを使い「骸骨」GET
●ベッドに幽霊
・右へ移動
●談話室
・「菱形」GET
●ハッチドア
・上へ移動
●目の絵画
・絵を見る
→目から手
・左へ移動
●床近くに窓と椅子
・「ホイール」GET
●工具がたくさん
・「黄玉」「点滴袋」GET
●目の絵画
・右へ移動
●タイル壁
・「菱形」GET
●ボイラー
・「黄玉」GET
●石ブロックと菱形用パネル
・「スイッチ」「菱形」GET
●階段下
・「ホイール」GET
●階段上通路
・上へ移動
●八角形テーブル
・「白紙」GET
・カウンターまで戻る
●カウンター
・左へ移動
●木の壁と床
・壁パネルから「ナイフ」GET
●鍋
・「菱形」GET
●食卓
・ライト左を見る
→骨/丸/ボトル
・手すり通路まで戻る
●手すり通路
・左へ移動
●マットレスと黄バケツ
・「骨」GET
・パズルをし「本」GET
※トゲトゲで、顔を端まで追いやる
●カラーボール
・「緑玉」「人形」GET
●マットレスと玉パズル
・「スマイリーボール」GET
●洗面台とベッド
・「骨」GET
・枕から「目玉」GET
・窓を見る
→+/リボン/月/※/半円
●人形棚
・「スマイリーボール」「人形」GET
・人形*6をピン*6を使い「菱形*2」GET
●ショッピングカート
・「骨」GET
・数字を見る
→5210
●赤黄絵画と瓦礫通路
・「箒」GET
・パス(5210)を入力し「スイッチ*2」GET
●スマイル落書き通路
・「スイッチ」GET
・壁パネルから「蝋燭」GET
●人形
・「骨」GET
・点滴袋とナイフを組み合わせる
・人形に点滴袋を使う
→GHOST
●フェンス通路
・「蝋燭」GET
●目絵画とドアが沢山
・左へ移動
●木枠が沢山の通路:少女左
・「スマイリーボール」GET
●手術室?
・「マッチ」GET
●OFFICERS LOUNGE
・スイッチ*4をつける
→赤青緑黄
●格子戸とベッド
・色(赤青緑黄)を変え「魔法の杖」GET
●ドラキュラ?絵画
・ドラキュラ?絵画に魔法の杖を使う
→HORROR
●ショッピングカート
・パス(HORROR)を入力し「鍵半分」GET
●目の絵画
・引き出しの記号(+/リボン/月/※/半円)を変え「ナイフ」GET
・絵画前に、骸骨*2、蝋燭*2、マッチを使い「青玉」「緑玉」「黄玉」GET
●石ブロックと菱形パネル
・菱形パネル*6を使い「骸骨」GET
●階段上通路
・パス(GHOST)を入力し「懐中電灯」GET
●ドラキュラ?絵画
・緑玉にナイフを使い「目玉」GET
・手前絵画に骸骨と目玉*2を使い「鍵」GET
●木枠が沢山の通路:少女左
・鍵を使い「ボトル」GET
●鍋
・骨*5を組み合わせる
・鍋に骨、スマイリーボール*3、ボトル、箒を使い「パワー玉」GET
●ベッドに幽霊
・床の台座にパワー玉を置く
・円パズルをし「ホイール*2」GET
※赤と紫を入れ替える
●カラーボール
・ホイール*4を使い、パズルをし「懐中電灯」GET
・白紙と懐中電灯*2を組み合わせる
-----
-*---
*--*-
--*--
----*
●緑ソファー
・ボタンの位置を変え「目玉*2」GET
-----
-*---
*--*-
--*--
----*
●OFFICERS LOUNGE
・目玉*2を使い「水玉」「灰玉」GET
●マットレスと棚
・玉を全て使い、並べ替え「鍵半分」GET
※本参照
橙
青緑水黄桃
橙
灰
・鍵半分*2を組み合わせる
●目絵画と少女
・鍵を使い「十字架」GET
●ベッドに幽霊
・十字架を使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またdora様のお世話になりました。
アイテム取り損なうと大変!!
出口のドアを見つけておいたのに違った~
よい暇つぶしになりました!さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
投稿: | 2015/09/12 16:14
いつもありがとうございます。
道に迷いながら、なんとか脱出できました。
投稿: りん | 2015/09/12 20:09
分かっていながら毎回、心臓がギューン(笑)!
かなり頑張ったけど、絵の前に置くやつが分からず、
またもお世話になりました。
達成感、すごいけど、自力では絶対出られないー。
投稿: maru5 | 2015/09/12 21:30