Escape From UCSF Medical Center
【海外脱出】目安(20分)
( EIGHTGAMES さん)カリフォルニア旅行中、サンフランシスコにあるUCFSメディカルセンターに閉じ込められた観光客となり、謎を解き脱出しよう。ここからネタバレ↓(反転)
●左
・「パズル*4」「カプセル*2」「玉」「金属片」「懐中電灯」「絆創膏」「試験管*2」「ボトル」「花瓶」GET
・ゴミ箱から「チューブ」GET
・枕から「金属片」GET
・電気スイッチを押す
→*/聴診器/滴/注射器/カプセル
・棚の記号を見る
→錠剤/車椅子/逆ハート
●中
・「パズル」「絆創膏」「カプセル」「注射器」「ボトル」「金属片」
・引き出しの記号(*/聴診器/滴/注射器/カプセル)を変え「カプセル」GET
●右
・「パズル*3」「カプセル」「絆創膏」「コットン」「ボトル」「鍵」「ナイフ」「金属片*2」
・コットンと緑試験管を組み合わせ、染める
・壁の汚れにコットンを使う
→SCAN
●中
・鍵を使い「救急箱」GET
・救急箱から「体温計」GET
・絵画にナイフを使い「レントゲン写真」GET
・カプセル*5を使い「絆創膏」GET
●左
・パス(SCAN)を入力し「絆創膏」GET
・右パネルにパズルを使い、並べ替え「絆創膏」GET
・ポット横に花瓶を置き、水を移す
・スイッチを押し、体温計を使う
→135
・パス(135)を入力し「玉*2」GET
・モニターにレントゲン写真を使う
→RJ125
・パス(RJ125)を入力し「箱」GET
・箱を開け「ボトル」GET
・絆創膏*6を組み合わせる
→DOCTOR
・パス(DOCTOR)を入力し「乾電池*2」GET
・懐中電灯と乾電池*2を組み合わせる
・茶ボトルと注射器を組み合わせる
・青試験管と注射器を組み合わせる
→青から黄色の液体へ変化
●中
・ボタンの色(すべて黄色)を変え「パズル*2」GET
●右
・心臓絵画に懐中電灯を使う
→UCSF
・棚のボタンの色を変え「点滴袋」GET
※UCSF型
●左
・点滴スタンド足元にチューブと点滴袋を繋ぐ
→200
●中
・パス(200)を入力し「ボトル*2」GET
・ボトル*5を組み合わせる
→青茶紫桃緑
・引き出しの色(青茶紫桃緑)を変え「ドライバー」GET
●右
・棚にドライバーを使う
・記号(錠剤/車椅子/逆ハート)を変え「金属片*3」GET
●中
・金属片*8を使い「玉*2」GET
●左
・玉*5を使い、中央に合わせ「パズル*2」GET
・三角形パズルを全て使い、並べ替え脱出
| 固定リンク
コメント
どうしても、右から「金属片2」が1つしか見つけられませんでした(泣)。
あと、レントゲン写真が絵にナイフを入れる前に取れてしまい、
実際にナイフを入れるまでパスが入力できない不具合がありました。
大きな問題はありませんが。
こちらのお世話になりながらも、なかなか最後までたどりつけません。残念。
投稿: maru5 | 2015/10/04 18:13
時間が掛かったけど攻略をチラ見しつつ何とか
クリア出来ました。
赤い球をそろえるのと
金属片の最後の1つを見つけるのが大変でした。
ドラ様の攻略が無ければ自力では全然ダメでした。
攻略ありがとうございました( ^ω^ )
投稿: レンコン | 2015/10/04 23:07
135のパスで取った玉2個が、アイテム欄に入らず消えてしまいました。
それからレントゲンを見てから、パスRJ125を入れようとしても、受け付けず。
あちこちにバグがあるようですね。また明日やってみます。
投稿: りん | 2015/10/05 03:03