Halloween Tales Escape
●鍋
・メモを見る
→ライン数が、43512
→25-35-30
・骸骨と会話
→僕の帽子と眼鏡を知らない?
●猫
・「シャベル」「棒」GET
・メモを見る
→下/右上/左/左/右下
→記号
・蝋燭でパズルをし「クリスタル」GET
※記号参照
・キューブでパズル(25/35/30)をし「キャンディー」GET
・カボチャと会話
→キャンディーを4つくれたら、脱出させてあげる
・猫と会話
→キューブを直してくれたらキャンディーをあげる
●カラス
・帽子をクリック
・カラスと会話
→3つの骨をなくした可哀想なウィリー。
●墓と壺
・「骨」「壺」「蜘蛛の巣」GET
・シャベルを使い「骨」GET
・墓の蜘蛛の向き(下/右上/左/左/右下)を変え「錫杖」GET
・骸骨に棒を使い、順(左から43512番目)に叩き「骨」GET
●鍋
・鍋に壺を使う
●猫
・右の木に蜘蛛の巣をつける
・帽子をクリックし「帽子」GET
●墓と壺
・壺に次壺を使い「眼鏡」GET
・しゃくとクリスタルを組み合わせる
・台座に錫杖を使い「キャンディー」GET
●カラス
・シャベルと骨*3を使い「キャンディー」GET
●鍋
・骸骨に、帽子と眼鏡を渡し「キャンディー」GET
●猫
・カボチャにキャンディー*4を使い脱出
| 固定リンク
コメント
どうしてでしょう? 骸骨を棒で叩いても反応しません。 骸骨の並びを43512と見て。まず右から2番目をたたく、次に右その次に左から2番目…間違ってますか?
投稿: | 2015/11/01 21:28
上の方と同じく。初めからやり直しても、回数ずつ叩いても反応なしです。
投稿: mm | 2015/11/02 11:33
あああ、私も骸骨悩みました…。
43512
「叩く順番が左から4、5、2、1、3番目」
ではなくて
「左から4番目を叩く、左から3、5、1、2」
てことなんですね。説明難しいですが。
管理人(dora):これ、以前から何度もある問題ですよね。
4132:左から4.1.3.2番目、左から2.4.3.1番目・・と二通りあるんですよねぇ。
投稿: かぴこ | 2015/11/02 14:34