« Abandoned 2016 | トップページ | Escape From Flooded House »

ボトリウム

ボトリウムはこちら

Botoriumu

【国内脱出】目安(20分)

サラメイヤさん)ガラス容器を水槽として使う、ボトリウムが沢山ある部屋から脱出しよう。

●関連記事
Lodger
一反木綿
Save the Chick

ここからネタバレ↓


・椅子を動かし、ドア上のパネルを順(左下/右上/左上/右下/左下/右下/左上/右下)に押し「メモ」GET
 ※生物?の絵の腕参照
・右の棚、右開きの青ボタンを押す
 ※左の棚配置参照
  -*-
  *-*
  -*-
・右棚下段引き出しにパス(2354)を入力
 ※左棚上、葉の数参照
・壁の絵下、黄緑箱の色(赤黄緑青)を変え「鍵」GET
 ※左棚上、水の色参照
・壁の絵下、赤箱の位置(2413)を変え、赤スイッチを押す
 ※左棚上、水の量参照
・右棚、左開きの形を変える
 ※吊り籠のボトル参照
・金庫に鍵を使い「メモ」GET
・右棚、下段引き出し内にパス(915)を入力し、黄ボタンを押す
 ※時計参照
・右棚、右開きのボタンを順(青黄白白青赤)に押し「鍵」GET
 ※右棚上の水の色参照
・右棚、中段引き出しにパス(BOTTLE)を入力
 ※右棚上の葉の数と色の文字
 ・1青:Blueの1文字目、5黄:Yellowの5文字目・・
 ・BOTTLE
・右棚、上段引き出しの位置(左右左)を変える
 ※吊り籠のボトルの位置参照
・同上、箱に鍵を使い、緑ボタンを押す
・右棚、中段引き出し内箱の形(縦長/四つ葉/6枚/わかめ/楕円)を変え「鍵」GET
 ※右壁のボトルの葉の形参照
・壁の絵下、青っぽい箱にパス(93452)を入力し「鍵」GET
 ※右壁の根の形参照
 ・93452
・左棚に鍵*2を使い「鍵*2」GET
・左棚に鍵*2を使い、葉を数える
  865
  419
  723
・ドア横のボタンを順に押す
 ※左棚の葉の数参照
  865
  419
  723
・同上、パス(6542)に押し脱出
 ※メモの形のボトルの数参照

dora:ボトリウムって初めて聞いた。流行ってるみたいね。


|

« Abandoned 2016 | トップページ | Escape From Flooded House »

コメント

椅子をずらしたドア上のパネルは?
ボトリウムって多分エビとかが入っているアレだろうなぁ…

投稿: ゲコゲコ | 2016/02/05 10:28

ゲコゲコさん、
きのこの腕を見てカタカタで、メモをゲット。
上記ネタバレには抜けているのかな。
無くてもわかるけど。

管理人(dora):腕も何かのヒントだろうなーと思いつつ、ドア上の存在を忘れてました。確かになくてもいけますね(笑)

投稿: | 2016/02/05 12:35

おお!色毎の動作の場所のマップですね!
どうも(._.)アリガト

投稿: ゲコゲコ | 2016/02/05 15:06

ついでに一言。
私の家のビンで生きているはマリモ2つ

投稿: ゲコゲコ | 2016/02/05 15:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Abandoned 2016 | トップページ | Escape From Flooded House »