room13 choice
●ベッド
・クッションから「歯ブラシ」GET
・クッションの模様を見る
上下上
上下上
上下上
・ボトルを見る
→白:AGE
●ドア
・パネルを開け「差し棒」GET
・パネルの形を見る
→602型
・ボトルを見る
→桃:BOY
●テーブル
・「ペットボトル」GET
・ボトルを見る
→緑:CUP
・引き出しにパス(602)を入力し「タブレット」GET
・スタンドにタブレットを置く
・右下のアイコンをクリック
※クッションン参照
123
854
76-
●ベッド
・梯子のボタンを順(上下上上下下上上)に押し進む
※PCとクッション参照
●ロフト
・棚から「歯磨き粉」GET
・ボトルを見る
→水:MIX
・透明パネル横のボタンを押す
・降りる画面で、差し棒を使い、鍵を落とす
●テーブル
・絵画を見る
→円の数
415
362
・箱のボタンを順(中右左左右中)に押し「鍵」GET
※絵画の円の数参照
●ドア
・鍵を使い進む
●洗面所
・「鍵」GET
・歯ブラシと歯磨き粉を置く
→683f
・ボトルに水を汲む
・棚にパス(IEB)を入力し「好きなお土産」GET
※棚のボトル配置と各所のボトルの文字参照
MIXの中
AGEの右
BOYの左
●ロフト
・鍵を使い、リフトに乗る
・ドアを見て、683f型から引き算する
■■■ ■■■ ■■■ □■□
■□□ □□■ □□■ □■□
■■■ ■■■ □□■ □■□
□□■ □□■ □□■ □■□
■■■ ■■■ □□■ □■□
●ドア
・台にペットボトルを置く
・パス(5371)を入力
●ロフト
・リフトに乗り脱出
dora:団子にした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も団子にしました
投稿: たれ | 2016/03/15 14:32
お弁当にしましたw
投稿: 花見 | 2016/03/16 13:05
何度見ても最後の棚3桁が意味不明です。
上の完全攻略にA●●の右ってかいてあるんですがそんな表記のボトルないです。。
ボトルの単語がランダム仕様だとしても何故M●●が一番上の入力に来るんでしょうか?白のボトル配置は真ん中にありますよね?本来なら真ん中入力のはずでは?
思い違いをしてるのかどなたか詳しく説明できる方いましたらお願いします。ずっとクリア出来ないままです
投稿: わかりません | 2016/03/16 13:48
A●●のボトルはベッドの棚(ライトが置いてあるところ)にありますよ
ボトルの単語はランダム仕様ではないです
M●●と書かれてる緑のボトルは棚の一番上の真ん中に置かれているので
M●●の真ん中の文字を一番上に入力となります
投稿: | 2016/03/16 16:33
↑
>>わかりません | 2016/03/16 13:48さんへ
攻略通りで間違いないです。
ボトルはランダムではありません。
まず、あなたの仰るM●●(ロ○トにあるボトル)は、し○ではありません。
あなたがありませんと仰るA●●は、ベッ○のス○○ド横にあります。
洗面所にあるボトルは3色の違いがわかりますが、実際に部屋に配置されてるボトルは淡い色のせいか区別しにくいですよね。
実は私のPCの環境でも、ロ○トのボトルはし○に見えたのでちょっと混乱しました。ボトルの形を参照して別の色だとわかりました。
ネタバレになるので、わかりにくい説明ですみません。
投稿: | 2016/03/16 16:34
↑の3桁パスについて。
ボトルがどの棚に載っているのかと、その位置を見てください。
m○○のボトルが一番上の棚に載っているので、一番上に来ます。
その棚の真ん中にあるので、真ん中の文字を拾います。。
上から2番目の棚にはa○○のボトルが右端にあるので、その右端の文字を拾います。
a○○の表記のボトルは、ベッドの枕元にありますよ。
ボトルは全部で4本。そのうちの3本が洗面台にあります。
投稿: | 2016/03/16 16:48
お弁当いただきました。
投稿: たんたん | 2016/07/07 21:35
あのパネルのどこが602なのか分かりません
投稿: | 2017/07/03 23:41