もっとあける。第六回
●右
・色(緑黄青黄緑)を変える
→正面、炭酸飲料水の色参照
●下
・バーベルを2回落とし、緑棒をクリック
※右ゲージ白ラインで落ちる
・左右ゲージを合わせ動かし、バーベルを上げる
●左
・ボタンを順(左中右中右左中)に押す
※バーコード参照
| 固定リンク
アンチウイルスソフトでも、ソフトによっては検知しませんのでKasperskyやNOD32がお勧めのようです。
●遊ぶ前にリンク先サイトをチェック
ノートン セーフウェブ
gred
●リドル
・初歩的なリドルの作り方
・リドルの解き方 : 基礎テクニック
・ozさんのリドルの作り方
●FLASH
・世界一分かりにくい脱出ゲームの作り方
・ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
・GOTmail
●ParaFla
・Wanpa's STORE
・ParaDraw 講座
・ParaFla!で作る脱出ゲーム
・堕ち武者式 脱出ゲームの作り方
●サーバー
・FC2レンタルサーバー
・@ホームページ
・可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
コメント
第5回がクリア出来ないんですけどなんでこうりゃくしてないんですか?
投稿: | 2016/08/26 07:03
左できませんでした...
番号順にやってるのになぜか最後に緑色の横棒がきてアウトになるんですけどこれはどういうことなんでしょうか...
投稿: | 2016/09/07 22:58
↑の方へ、
ネタバレの ●下の1行目、2行目をやってないのでは。
投稿: | 2016/09/08 07:38
ある意味2end。

シャカシャカするとレインボー出現
ですが、顔面直撃~
投稿: | 2016/09/22 18:14
2END
攻略した後缶を振るか振らないかで開けた時の音とかが違う(視点を上や下に何回も変える)
投稿: | 2017/08/09 07:44